※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおい
子育て・グッズ

保育園のGWや祝日の対応について、保護者の休みと連動することが多いです。保育園ごとに異なるので、園に確認が必要です。

可愛い可愛い我が息子よ〜🥺♥️♥️入園おめでとう!寂しいような嬉しいような複雑な感情だよ母は(笑)月曜から園生活始まるけど楽しんでくれるといいな〜!!!

っとここで質問なんですが、
保育園ってGWとかってやってるのかな?
私が仕事休みの場合は保育園がやっていたとしても休ませても平気なのかな?
祝日とかも私が休みなら休ませてもいいのか
その辺多分園ごとで違うと思うけど、皆さんはどんな感じでやってますか?

コメント

まる

うちは認可の公立ですが、暦通りの休みです!
ママやパパが仕事休みの場合は自宅保育を推奨する保育園が多いと思いますよ😊

  • まる

    まる

    入園おめでとうございます✨

    • 4月4日
さつき

うちが通ってる園は、暦通り+年末年始だけ完全休みです😊✨
その他、父母どちらかが仕事休みなのであれば、お盆期間も休んで下さいって言われます😂

基本的に、保護者が自主的に保育園を休ませるのは園から喜ばれると思いますよ♪✨
逆に、仕事休みなのに保育園に預けると、園から白い目で見られます😅笑

  • あおい

    あおい

    なるほど!了解しました!
    子供も休ませて一緒に過ごします👍👍

    • 4月4日
NAO

カレンダー通りの休みです。
3日~6日が休みですかね