
コメント

せんちゃん
わかります…すごいなぁって思います。
どうやって貯金できてるのか知りたい🙋♀️🙋♀️😂

。ぽん。
わかりますわかります!!!
めっちゃわかります!
-
popo
同じ方いて良かったです😭
- 4月4日
-
。ぽん。
若い人とかも建ててたりしてるのでいい給料もらってんのかー。って思ったりしてます。。
今は家賃くらいの値段で家建てれる事できるらしいですが。。- 4月4日
-
popo
20代前半で建ててる人がいると、どんだけ稼いでるんだろうって思いますよね😂
そうみたいですね💦
でも、建てて年数が経つにつれ、修繕費+毎月の支払いとかになってきますよね💦- 4月6日
-
。ぽん。
思います思います!
しかもすごい立派な家なことが多い笑
結局は結構な支払いあるってことですよね、。。- 4月7日

ママリ☺︎
かなーり思います!笑
インスタでマイホームの方の収納とか見ては
「マイホームなったらこんなんしたい!」てよく旦那に言ってます……笑
田舎の方だと土地とか安かったり親が土地もってるから建物だけの値段でいいとかよく聞きます🥺
我が家は土地も持ってる人もいないし大阪なので土地だけでもかなり高いので
マイホームはまだまだ夢……(ボソッ)笑
-
popo
私もインスタのマイホーム記録とかを、つい見てしまいます💦
街中だと土地代だけでも結構しますよね😭
私が住んでる所も、高いです💦- 4月4日

mama
今は1000万とかでも家を建てれるみたいなので
割と建てやすくなってるんですかね😭
あとは家賃払うならローン返済2って思う方が多いのかも?
マイホームいいなぁ~とは思うんですが私は綺麗に維持するのが苦手なのと、ご近所付き合いめんどくさいのでまだまだいいです😭
-
popo
家賃は無駄って考えだとそうなりますよね😅
1000万の家は少し不安です💦
ご近所付き合い…たしかにめんどくさそうです💦
町内会とかも…- 4月4日
-
mama
ですよね💦💦
私も周りに1000万出立てたりしてる人いないので実際どうなのかわからないですが
そういうのも難しいですよね😭
分かります!
定期的な町内掃除とか、、
そこら辺を考えるとやっぱり一軒家の魅力が低いです(><)- 4月5日
-
popo
のびのびできるのは魅力的ですが、お付き合いは面倒ですよね😅
- 4月6日

ミン
すごいですよねー。
手取り20万台子持ちとかで購入して、持ち家って将来税金やら維持費やらアホみたいにかかってくるのに建てたいだけで建ててる人は大変そうだなーって他人事で見てます🙄
最近は安いプレハブみたいな家が多いですが、実際そこそこの維持費で何年もつことやら…
-
popo
固定資産税やら、維持費は大変そうですよね💦
確かに…どれくらい持つのかわからないですよね…- 4月4日

Me
東京ですが、土地が高すぎて、1億とか普通にあるので、親が土地譲ってくれて注文たてたとかほんと羨ましいです🥺
なんであんなに土地って高いんですかね、、🤣
-
popo
東京はそうですよね💦
テレビで見たことあります!
土地持ちの人は良いですよね😂- 4月4日

えびせん
ちょっと憧れもありますが、土地高すぎて😓土地持ち羨ましい✨✨
-
popo
ですよね💦
土地代だけでも高すぎて…- 4月4日

ゆきすけ
すごく共感します。。
私の旦那もマイホームには興味なしですが私は欲しいと思っているので今貯金頑張ってます🥺でも私は旅行も好きなのでマイホームは諦めた方がいいのかなぁなんて考えたりもします…笑
マイホームもあり、旅行も行けてて車もヴェルファイアとか買えてる家は一体どんだけお給料貰えてるんだろって思いますね…羨ましいですわ😭
まずは貯金頑張ります。笑
-
popo
私も少しずつですが貯金中です!
でも子どもの貯金もしなちゃで、あんまりできてません💦
マイホーム+ミニバン+子ども2、3人とか、手取りどれくらいなんだろう?と純粋に気になります 笑
貯金頑張りましょう😂- 4月4日
popo
ですよね💦
ほんと気になります!