※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にーな
子育て・グッズ

粉ミルクのおすすめを教えてください。授乳開始が明日なので、種類が多くて迷っています。

27日の16時に男の子を出産しました。

明日から授乳開始なので
まだ粉ミルクをあげるのか
わからないですが、
たくさん種類があるので

みなさんのおすすめの
粉ミルクを教えてください!

よろしくお願いします

コメント

saya-saya

私の産院では、『ほほえみ』を使っていました!
お出掛けの時はキューブタイプもあるのでオススメです!

とらの子

おめでとうございます😊
私の病院では指導があり、
その中では甘すぎないミルクを買うように勧められました。
理由はミルクの甘い味に慣れちゃうと母乳を嫌がるからだそうです。そこの病院ではすこやかM1pというメーカーを紹介されました。母乳により近いミルクだと聞きました。

にーな

ほほえみ ですね!
キューブタイプがあるのは
なかなか良さそうですね!
ありがとうございます✨

にーな

ありがとうございます❤️🙌
とらの子さんも、
新生児のままさんなんですね!

なるほど…。
あたしも明日指導で言われるかな…?

すこやかM1p ですね!
ありがとうございます!

さっちゃん♫′

わたしも産院ではほほえみでした。
母乳からミルク(ほほえみ)に移行していき、キューブ溶け残しと便の回数が減って便秘が気になったので、自宅に帰宅後はコスパの良い"はいはい"に変えました(^ ^)

∞まぁみん∞

病院ではE赤ちゃんでしたが、はぐくみ使ってます。
エコ楽パックでゴミもかさばらないので便利です。

お出かけの時はほほえみのキューブ使ってますよ。

にーな

先ほど、ほほえみを使ってるママさんがいて、キューブタイプがあるのはいいと思ったのですが、溶け残しがあるんですね!

コスパがいいのは大事ですよね😅
ありがとうございました!
検討してみます!

りさちゅん

病院でほほえみ使ってたので
家に帰ってからもずっと
ほほえみ使ってました(´ε` )

みっこ姉

出産おめでとうございます!!
ウチでは病院で使ってた&退院時にもらったという事で森永のE赤ちゃんを使ってます。
アレルギーが心配でしたが今のとこ問題ないし、少し高いし、他のミルクのサンプルがあるので変えるかどうか迷ってたりもします(^_^;)
産院によって使ってるミルクが違ったり退院時にもらえたりするので、一度確認してみるといいかもです。

にーな

なるほど…
E赤ちゃんですね!

はぐくみは親戚も使ってるみたいで、やっぱりいいのかな?

ありがとうございました!

にーな

ほほえみを使う産院が多いんですね!
ありがとうございました!

にーな

ありがとうございます💓

先ほどもE赤ちゃん
出てきました!
少し高いのですね…
財布とも相談しながら
考えてみます!
ありがとうございました✨

くまぽちゃ

今晩は♪
私は病院のと同じのを使っていました。
アイクレオです。

粉ミルクが変わると便秘になる子もいるみたいですから、病院のを飲ませていて特に異常がなければ同じメーカーのをあげてみてはいかがでしょうか??

にーな

こんばんわ!
アイクレオ!
初めて聞きました!

あ!そうなのですね…
わかりました!ありがとうございます😋

とらの子

いえ、私は3ヶ月半の息子のままです😁
でも、産後そういう指導がありました✨

にーな

ありがとうございます💓