
コメント

♡YU-KI♡
私は作り置きとか苦手なので
帰宅後(18時頃)
まず洗濯回して
お鍋の中に野菜やお肉をぶっ混んで煮ている間に
子供と私はお風呂入ってます😅
そして上がってから
食べてます。
炒め物などは
子供に好きなTVを見せてる間に(30分程で)作ります。
1歳から大人と同じものを食べてます。
♡YU-KI♡
私は作り置きとか苦手なので
帰宅後(18時頃)
まず洗濯回して
お鍋の中に野菜やお肉をぶっ混んで煮ている間に
子供と私はお風呂入ってます😅
そして上がってから
食べてます。
炒め物などは
子供に好きなTVを見せてる間に(30分程で)作ります。
1歳から大人と同じものを食べてます。
「離乳食」に関する質問
離乳食一人でつくってますか?? 最初の方は手伝うよーって言ってくれてたんですが離乳食をあげることもないですし、新しく作る?とかもないです。毎回深夜までひとり寂しく作ってます。
7ヶ月になる女の子です! 娘のミルクのムラに悩んでるのですが、 6時 100-130 8時 離乳食(ミルク飲まない) 11-12時あげるが、飲まない時あり 15時120 18時220 23時、80-120 で一日500-700くらいなのですが 他の子を…
寝る前のミルクをやめました! 前はミルクを飲んで寝て、朝まで起きないという生活だったのですが、離乳食もよく食べるので寝る前のミルクをやめたら、寝るけど寝て1時間くらいしたら泣きます。泣きやまないので抱っこし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます😊
以前も似たような投稿をしたことがあり、先にお風呂に入る方が多くてそのようにしようかなと思っております!
煮込む料理なら、柔らかくて娘も食べられそうです🙇♀️
♡YU-KI♡
我が家は煮物を多めに作り
翌日はその中に
うどんをぶっ混んで食べる事が多いです😅
麺類や丼物だと一品で済むので
焼きそばや親子丼や
そぼろ丼や野菜チャーハンなどもよくします😅
超手抜きですが😱😅
ままり
ありがとうございます!
立派なご飯です🥺
やっぱり働いてると子供といる時間も確保したいなと思い、、
参考にさせていただきます🙇♀️