

りぃ(23)
全然関係なく楽な体制で寝てましたよ!

k
気にしませんでした🙆♂️
母親学級でお話しされてた助産師さん?保健師さん?忘れましたが、
寝方なんて気にしなくていい!自分の寝やすい方法でいいんです。
さすがに妊娠後期でお腹大きいのに長時間うつ伏せだけは止めてほしいけど(笑)
と、話されてましたよ😊✨

mama
逆子の場合じゃないですか?
うちはもうそろそろ逆子直らないとね〜って時に、まだ逆子で、左側を下にして寝てね!って病院の先生にいわれました🤔

初めてのママリ🔰
左側を下で寝ると
リンパ系の機能を促進し
体内の老廃物を取り除くデトックス効果になる。
消化系の臓器、胃やすい臓への負担を軽減し、消化作用が促進される。
また、胸やけの原因となる胃酸の食道への逆流を抑えることができる。
と 病院でも言われたし
サイトにも書いてありました(´・ω・`)

みい
楽に寝られる状態で寝て大丈夫ですよ!
私は恥骨痛がひどく後半はずっと仰向けで寝ていました😭

NI
逆流性食道炎を防ぐ寝方として
右を下にした方がいいとかは
聞いたことありますが、基本は
自分の楽な方でいいみたいですよ!
うつ伏せ以外で😊
赤ちゃんの向きとかも関係してる
とか聞いたことあります!
私も右を下にした方が楽です♪

まいまい
うつ伏せや仰向けはなるべく避けた方がいいですが
左右は関係ないみたいですよ!
お腹大きくなると静脈を圧迫してしまうので仰向けは良くないそうです。

ちゃあ
私は逆子なので右側を下にして寝るように言われてるので楽な方で寝て全然大丈夫だと思いますよ😆👍
コメント