※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆいx
ココロ・悩み

県内はコロナ感染者がいない地域で、旅行や人混み、飲み会、カラオケが禁止されています。都内へ行った人は2週間自宅待機が義務付けられ、学校では役員決めの半日授業参観があります。学校の方針に疑問を感じています。

県内はコロナ感染者がいない地域。

旅行、人混み、飲み会カラオケ禁止令が出た…とにかく県内から出るなとか…。

そして、必要で都内に行った人は何もなくても問答無用で2週間自宅待機とか、酷くない?!😵数週間いましたじゃなく、2、3日いただけだよ!?💦

そんなの、所長が一番してるじゃんみたいな^^;何故従業員だけ?💦

来週から学校始まり月末には総会から役員決めの半日授業参観がある。

まぁ…去年役員はやったし、今年やらなくても恨まれる立場ではないからいけなきゃいけないでいいけど💦

うちの学校はそんな感じだから😅💦

なんかつかれるわ😞

コメント

0253885215569🔰

念の為ってやつでしょう。
2.3日いても一ヶ月いても感染者の多い地域にいたのは変わりないですからね。日にちが短いから大丈夫ってことないですし。

私は別に酷くないと思いますよ。徹底しててすごいなぁと思います。


都内へ行ってなくても一ヶ月以上不要不急の外出はしてません。

  • ゆいx

    ゆいx


    うちは自粛期間中生活費がかかりすぎて買い物以外は外出出来てないので、他県、ましてや都内だと仕方ないのかな?💦

    ただこれから学校は始まり、役員決めやらそんな時期になるので、それは不要なのかいなや…と悩んでます😞💦

    自分らどちらも役員なので会社に聞いてからなのかなと^^;💦

    早くコロナ落ちついてほしい😢

    • 4月4日
ショコラ

仕方ないと思いますよ。現状からして。

  • ゆいx

    ゆいx


    ですよね💦この状態じゃそうですよね😞

    • 4月4日
hotaru

全然酷くないですしむしろまともな対処だと思います。
みんながそうならいいのにとも思います。

今感染者がいない地域でも、県外との行き来はあるでしょうから、
いつでるかなんてわからないですよ。
私の県は都内から来た1人からあっという間に30人超えました。

  • ゆいx

    ゆいx


    一人いたら感染者増えてますものね💦

    今の状態なら仕方ないのかな…。

    • 4月4日