
赤ちゃんを早く産む方法について散歩後の症状や体験を教えてください。
こんばんはー。
もう38週(͒ˊ㋓ˋ˶)͒早かったような長かったような。
今はただただ早く赤ちゃんに会いたいって感じです♡
質問なんですけど、お天気の関係で週3で1時間半の散歩をしています。今赤ちゃんが3038g で、なるべく早く産みたいねって、お医者さんに言われています。でも散歩後に腰が重くなったりとか軽く張る事はあるんですけど陣痛に繋がる感じではありません。 おしるし、おりものの異常等ありません。
何をすれば早く産まれるでしょうか?
皆さんの体験とか教えて下さい♪
- さーちゅん_oo5(8歳)
コメント

怪獣使い
天気の良くない日は部屋で運動しつつで予定日3日前でした( ¨̮ )

20130827
私の場合は、朝おしるしがあったにもかかわらず、夜まで陣痛が来ませんでした。寝る前にスクワットをしたらその日の夜中に陣痛が来ましたよ!
それまでも散歩はよくしていた方だと思いますが、そのお陰なのかとても安産でした!
-
さーちゅん_oo5
回答ありがとうございます‼︎
お散歩続ける事が大事なんですね♪おしるし等まだ無いのでまだまだって感じでしょうか( •́ㅿ•̀ )- 6月2日
-
20130827
私も初産で、予定日1週間オーバーでした^_^;
友達は、陣痛を起こすにはオロナミンCや焼肉がいいと言っていましたが、効くかどうかは個人差がありそうです!
きっと赤ちゃんが1番良いタイミングでやって来てくれますよ(o^^o)
出産頑張ってください♪- 6月2日
-
さーちゅん_oo5
もうすでに赤ちゃん大きいので出来れば早く産みたいです(╥Д╥ )
ジンクスありますねー
オロナミンCも36週の時から週1で飲んでるんですけど…笑
赤ちゃんはお腹の中が心地良いのかな笑
出産頑張ります(๑⁼̀д⁼́๑)‼︎- 6月2日

退会ユーザー
家の中では和式トイレのポーズを良くしていました。そのまま床の拭き掃除をしたり。
骨盤が開いて、下りて来やすいみたいです。
スクワットや階段の上り下りも良いらしいです☆
妊婦生活おつかれ様です‼︎
もうそろそろ赤ちゃんに会えますね〜♡楽しみですね♪
私は37wに入ってすぐ赤ちゃんに早く会いたくなって、上記の事やお腹の中に向かってもう出て来て良いよ〜‼︎って話しかけていたら少し早く38wで出て来てくれました♪
元気に産まれて、大きく育ってくれています♡
やっと会える赤ちゃんの為に、無理せずご自愛くださいね♡

chitachita
私は初産で、予定日1日前の午前0時に、破水して、18時間頑張った上に、へその緒が首に巻きついてて、帝王切開になったので、参考になるかは微妙ですが…
毎日約一時間の散歩してて降りてこなかったので、オロナミンC飲んでしてました!
でも、決定的は先生のちゃんと散歩してる?の一言に腹たって、階段の昇り降りを、テレビのCMになるたびにやってた事だと思います。(笑)

+Yuki+
三陰交という足のツボおししたら、破水しましたょ~☺
さーちゅん_oo5
回答ありがとうございます‼︎
運動ってスクワットとか足上げとかは家事の合間にしてるんですけど、あたろうさんはどんな運動してましたか?^^
初産なのでやっぱり予定日近くか超過するくらい覚悟した方がいいんですかね>_<
怪獣使い
エアロビとかその場足踏みしてました(^^)
うちの子上限ギリギリくらいの成長スピードだったので大きかったら大変だなと思ってたんですが3008で産まれました!
初産は遅れるとか言いますもんね!
なので逆に予定日よりも早くてびっくりしましたよ(><)
さーちゅん_oo5
エアロビ結構激しいですね
今まで怖くて激しい運動はしてなかったけどやってみます‼︎
うちの赤ちゃんも もうすでに大きいので早く産まなきゃって健診の度に言われます(╥Д╥ )
怪獣使い
一応激しすぎるのは避けステップだけにしてました(^^)
逆にスクワットはしんどくてしてません…(><)
うちも先生に小さく産んだ方がお母さんは楽だよと言われましたね(´・・`)
最近は小さく産ませるとも聞くし大きい大きい言われたら早く産まなきゃってなっちゃいます…
でも赤ちゃんのタイミングもあるし小さすぎるよりは大きい方がいいとドンと構えましょう!
産んで赤ちゃん見た感想は3000超えてるのに小さいなぁだったので大丈夫ですよ!