
コメント

退会ユーザー
うちは二人分用意しましたよ(^^)
お店でしましたが、男の子と女の子で食器の色が違います☆

なしこ☆
ネットで冷凍のお料理を頼みました。1人分で家でこじんまりとやりました(*^^*)
-
オラフ
ありがとうございます!ネットは安いですか?
- 6月2日
-
なしこ☆
料理の内容によります。6000円くらいからあるようです(*^^*)私は1万円くらいする鯛、蛤のお吸い物、お祝い料理のセットにしました。
- 6月2日

退会ユーザー
うちもお店で2人分用意してもらってしましたよ〜(^_^)1人5000円でした!
-
オラフ
大人もお金かかるのですよね?
- 6月2日
-
退会ユーザー
大人も別で、うちの両親と義両親まで6人と子供達の分で5万円かからないくらいでしたよ〜(^_^)
お祝いでお金をもらったのと、食事代も義両親が出してくれたので手出しはなかったです^ ^- 6月2日
-
オラフ
結構高いんですね、、、。😅
ありがとうございます- 6月2日

ポム
私もお店で2人分用意してもらってやりました!
木曽路でしたのですが、個室の和室だし、写真撮ってもらえるし、お食い初めのお料理の意味なども一つ一つ教えていただけて良かったです☆
-
オラフ
ありがとうございます!
お値段いくらしますかね?
大人の分も料理代取られるのですよね?
うちは、、旦那と上の娘と5人でやるつもりなので、お店に行ってやるか、家でやるか悩んでます!
両親呼ぶならお店でもいーかなー?、て、おもってたんですけど- 6月2日
-
ポム
値段忘れちゃいました(^_^;)
親の料理は、4000円からだったか値段が選べたので5千円のにしました!
うちは、義両親もよんでやりましたよ。
自分達だけじゃ大変そうだったので(;^_^A- 6月2日
-
オラフ
自分達だけならやっぱり家でやったほーが無難かもですね!
ありがとうございます- 6月2日
オラフ
ありがとうございます!
お店は、なんて言う名前ですか?
千葉県にもありますかね?
いくらしましたか?
退会ユーザー
地元の料理屋でしたので、千葉にはないのです(ToT)
お食い初め 千葉で検索するとたくさん出てくると思います☆
小さい鯛がついて一人3500円でした(*^^*)
オラフ
そーなんですね!ありがとうございます!検索して見ます