
鯉のぼりは自分たちで購入したのか、それとも家族から贈られたのか悩んでいます。兜は実家が買ってくれたけど、鯉のぼりは自分で選ぶべきか迷っています。
鯉のぼり、自分たちで購入されましたか?
それとも義実家や実家から贈られましたか?
兜は実家が買ってくれ、鯉のぼりも好きなの選んで言いなさいと言ってくれているのですが、どうしようかなと思っていまして😖
- イチゴ(7歳)

もみん
飾るところがあればいいと思います😇
うちは兜をかざる場所は作らなかった為
ベランダ用の小さな鯉のぼりを買ってもらいました!

はるりおん
うちは兜も鯉のぼりも自分たちで買いました!

退会ユーザー
うちは兜は親に買ってもらい、
小さめ鯉のぼりは親戚の方が買ってくれました!

退会ユーザー
兜は両親から‥
鯉のぼりは義両親から‥
でしたよ☺️💕

🫶
長男の時に鯉のぼり、のぼり旗を買った時は半額義実家に出してもらい半額は自腹です。
次男はこれから買う予定ですが自腹です(笑)
兜は置く場所ないので買ってません🌷

Fy
兜を両家で折半
鯉のぼりは室内用のものを自分達で買いました😊
コメント