
コメント

退会ユーザー
みてもらったところでできることはないかと💦副反応で晴れてるだけだと思うので冷やして様子見るしかないと思います✨

やゃ
肺炎球菌は、熱や腫れが出やすいと先生から説明がありました。
1番下が、肺炎球菌一回目を打った翌日発熱(38度いかないくらい)と腫れが見られましたが、先生から38度以上の熱が2日以上続いた場合は来て、と言われたので1日様子見にしました。
夕方には腫れも熱も引いて大丈夫でした。
心配でしたら、かかりつけの医院か、#8000に電話相談すると良いですよ。
-
くま
かかりつけ医に気になったので電話しました!肺炎球菌は腫れが出やすいのは知ってたのですが、どれぐらいが通常の腫れなのかわからず😓
熱もなく機嫌もいいので様子見にしました!- 4月4日

♥
私も昨日娘の予防接種しに行きました!肺炎球菌とヒブ持っていったんですが肺炎球菌は熱が出やすいからうちではヒブと一緒に打たないと言われました!なのでヒブと違う注射を接種してきました!
様子見て熱がないようなら大丈夫かなと思います!
-
くま
元々ヒブは入荷してなくて打つつもりは無かったのですが、入荷したと言われ、急遽打つことにしたんですよね!熱はないので様子にします☺️
- 4月4日

おちび
うちも腫れましたー!そしてご機嫌斜めでした😥
腫れは1週間くらいで引きましたが甥っ子は腫れて膿んでしまって抗生剤処方されてたのでお子さんが気にしてたり膿んだりした場合は受診をお勧めします😭
-
くま
機嫌もよくご飯もふつーに食べてます😅昨日よりかは腫れが引いたみたいなので大丈夫そうです!甥っ子さんは膿んでしまったのですね😭それも辛いですね😭
- 4月4日
くま
ありがとうございます😊やはり行ってもできることはないですよね。