
コメント

ママリ
眠かったとか、お腹いっぱいだった、お腹すいていた、とかは大丈夫ですか?
急にだと心配しますよね💧
うんちもいつも通り出てますか?
娘も一度だけ大好きなお風呂でギャン泣きしたことがあって何事かと思ったら少しいきんでたので浣腸したらうんちがたくさん出てきました💦
その後は普通に入浴してました💦

みか
旦那さんの支え方が嫌なのかもとかですかね?💦
うちの子は顔にシャワー当てると泣いちゃったので、そのあたりが違わないか聞いてみると謎が解けるかもしれませんね😅
-
ひこね
はい、ちょっと聞いてみます( ;∀;
毎回、嗚咽が出るくらい泣いてて、可哀想で( ̄・ω・ ̄)- 4月3日
-
みか
そこまで泣いちゃうのは心配ですね😭
謎が解けると良いですね💦- 4月3日
-
ひこね
不思議ですΣ(ΘДΘ;)
さっきまでご機嫌で遊んでたのに…って感じです( ̄・ω・ ̄)- 4月3日

ゆき
うちの場合は、本人丁寧なつもりだったらしいのですが声掛けなしで黙々とお世話していて、子供からすると突然何かされている感じなのか脅えて泣いているときがありました!
あとは、湯船にはいる時やシャワーの時にぴったり抱き締めて肌をくっつけてあげないと不安そうにしていました✨
男性の方が支える力がある分距離あることもあるので確認してみるといいと思います!
私の場合は理由がわかったときに口で指摘すると角が立つし、自分だけ泣かれて拗ねていたので3人でお風呂に入って大袈裟に実演しました!
そんなに普段話し掛けてるの!?とびっくりしながらもそのあとはちゃんと話しかけてくれるようになりました✨
-
ひこね
そうなんですね!
やんわり、こうしたらよかったらしいよ~試してみたら~
的な感じで言ってみます!(*゚▽゚*)- 4月3日

退会ユーザー
シャワーの強さが強すぎたり、寒かったり、あと、うちは上半身にタオルなどかけていないと泣きます!
-
ひこね
シャワーは使ってません(>人<;)
私がお風呂入れたり、お着替えしてもご機嫌です(⌒-⌒; )- 4月4日
ひこね
毎日の事なので、うんち、お腹などは考えにくいかなぁ(>人<;)
私の時は
お風呂もお着替えも、ご機嫌なので…