1歳9ヶ月の娘が家の中で急に泣き出すことがあり、最近は特に玄関やお風呂場を指差して怖がる様子が。寝かしつけ時にも不安そうな行動を見せることがある。同じような経験をされた方いますか?
1歳9ヶ月の娘がいます。
最近娘が家で玄関とかお風呂場を
指差してはいきなり大泣き!
こわーいーって泣くんです。
もちろん誰もいないのに...
今日寝かしつけの時に私の後ろ
指差して
わっ!わっ!行っちゃったね〜
と言ったんです(>人<;)
旦那はまだ帰ってきてないから
娘と二人きりなのに〜(>人<;)
娘はスヤスヤ寝ちゃってますが
私は気になり目がギラギラ^^;
小さい子はよく見えたりするって
言うけど皆さんのお子さんにも
ありましたか?(´∀`;)
- バーィ
コメント
RISA\(¨̮)/
私ではありませんが
私の友達の娘が
家で見えてたらしいです(^_^;)
出掛ける時に○○くん(おばけの名前?)は
一緒に行かないの?と聞いてきたり
あのおじいちゃんはなんであそこにいるの?
とか言っていたらしいです(^_^;)
3歳か4歳くらいになったら
自然と言わなくなったらしいですよ!
ちはるいっち
子供って何か感じるのですね
(´;ω;`)
うちは1歳10ヶ月ですが、
大抵毎晩寝る前に
天井に向かって『ばいば~い』と手をふっています(笑)
-
バーィ
お子さん何かを感じて
バイバイしてるんですね笑♡
楽しそうなら気にしないんですがうちの子泣くから心配なるんですよね(´∀`;)- 6月1日
キャラメル
私自身があったようで
お祓いのひとをよびました((T_T))。
-
バーィ
お祓いまで(´∀`;)
娘が怖がらなければいいんですがね^^;- 6月1日
ちはる mam
うちの1歳9ヶ月の息子も
たまに階段下を覗いて
バイバ~イ!と言ってたり
突然、じじ!?など言ったり…((((;゜Д゜)))
うち、実母と同居で下の部屋に
他界している実父の仏壇があるのですが
写真見るたびに息子が笑顔で
じじ!バイバ~イ!やあっ!!など
指差しします(笑)
実母とは笑いながらやめて~!(笑)
と言っています(((^^;)
-
バーィ
返信ありがとうございます。
もしみえてるのがじぃじだったら微笑ましいです♡
会いにきてますね(●´ー`●)- 6月2日
R♡Rまま
3歳の頃玄関とトイレを指差して
こわーいこわーいって
大泣きした事があります(ToT)
いつも一人でトイレいくので
急にそうなったので本当に怖かったしやめてほしかったですΣ(゚Д゚)
子供ってやっぱみえるんですかね?(ToT)
-
バーィ
返信ありがとうございます。
怖いですよねー^^;
早くなくなってくれたらいいんですが(´∀`;)- 6月2日
バーィ
返信ありがとうございます。
そんなはっきり...^^;
影響無ければいいんですが
(´∀`;)