
保育園のシステムについて疑問があります。息子を迎えに行ったらちょう…
保育園のシステムについて疑問があります。
息子を迎えに行ったらちょうど園庭に行くタイミングでした。外で遊びたかった息子は大泣きでした。
なだめて帰ろうとしたのですが、なかなか泣き止まず、少しだけ遊んできても良いよと言ったのですが先生にダメだと追い返されてきてしまいました。
基本時間が16時30分であと15分ぐらいあったので5分ぐらいだけ遊ばせて帰ろうかなと思ったのですがやはりダメなのでしょうか。
迎えが来たら遊びはおしまいに統一してくれた方が息子にも説明がつくのですが、同じ先生でもじゃああと一回だけやったら帰ろうかと向こうから言ってくれることもあったり、こちらがもう少し良いよと言うときに限ってダメと言われてしまったり基準がよくわからなくて困惑しています。
- 初めてのママリ(6歳, 9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
基本的にお迎えに来たらすぐ降園ですのであと5分とは無しだと思います。車のお迎えの方だと駐車場の関係もありますし、この子だけ癇癪を起こすから特別と言うことはないです。
というか5分で満足できますかね?💦
例えば滑り台とかしていてあと一回!とかならまだわかりますが…。
初めてのママリ
最初から少しだけだよ、ママが呼んだら帰るよと約束しておけば帰れますよ!満足しているかはわかりませんが😅
車で来てる人はそうですね。いつも徒歩なので考えつかなかったです。
時々、良いよと言ってくれてたのは特別に言ってくれてたんですね