
コメント

mama
皆さん中止なんだと思います💦
凍結は中止期間分、期間延長されるとかですかね?
東京から1時間30分くらいの地方で不妊治療通ってますが、東京でやってたけど、中止になったのでそちらでやってくれませんか?など問い合わせあるそうです😣

ママリ
不妊治療専門だと常に採卵とかの準備で高いお金払って注射とかしてる人いるのでいきなり中止、閉鎖ってのは厳しい気がします。
これから採卵など治療やめて、今準備してしまっている人のみやるとかやるのかなって思ってます。
-
ママリ
そうですよね…
看護師さんや事務さんへのお給料もありますしね…
私が通っているクリニックがどうなってしまうのか少し不安になりました…
先月胚凍結もしたのでその期間延長になるのかなとか…😢- 4月3日
-
ママリ
私も来月採卵予定でピル飲み始めて体調整えてるところでこの治療延期推奨となりすごく悩んでます。
まだいってないので分からないですがとりあえず採卵だけして凍結していつでも移植出来る様にしておきたいですが凍結代もバカにならないですもんね。治療出来ない期間は凍結代取らないでいてくれるような良心的な病院ならいいのですが…- 4月3日
-
ママリ
そうなんですね😭
凍結代本当バカになんないですよね…
コロナ早く終息してほしいですね…- 4月3日
-
ママリ
ほんとです、夏には完全にはおさまらなくてもピークを超えて感染者数も落ち着いててくれたらなって思ってます。
- 4月3日
-
ママリ
ほんとそれを願いたいです😭!!熱、湿気に弱いウイルスな事を願いたいです…
- 4月3日

退会ユーザー
私の通うクリニックは患者さんの判断に託すって感じで、治療は希望者に関しては通常通り続けますってなりました!
病院によって様々だと思います。
-
ママリ
希望者には通常通りなんですね!よかったです😊
- 4月3日
ママリ
なるほど…
急に出来ませんて言われてもショックですよね…
地方に行くことによってコロナの影響が広がるリスクもありますしね😢