※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめ
子育て・グッズ

同じくらいのお子さんをお持ちの方、生後23日の赤ちゃんの睡眠や授乳感覚はどのような感じですか?夜は2〜3時間おきに母乳を飲み、昼間はほぼ寝ていて夕方から泣き始めることが多いです。

生後23日になりました!

同じくらいのお子さんをお持ちの方、睡眠や授乳感覚の様子はどんな感じですか?

うちは良くて夜は母乳2〜3時間おき、泣く日と泣かない日が極端。昼間はほぼ寝てて夕方から覚醒してピーピー泣いてます😂

コメント

りぃ(23)

生後27日です!

完母よりの混合で足りなければミルクって感じで育ててます!

夜は21:00に母乳とミルクで寝かせて次はだいたい2時頃なのでその間だけ4~3時間寝れます!

その後は2~3時間間隔で起きて母乳のみ

6:00~11:30まではほぼ寝ずに起きてる感じですね🤔

沐浴終わってまた3時間ぐらいまとめて寝てくれて
その後は1時間半~2時間間隔で授乳

18:00~は覚醒の時間で「抱っこしてー🥺」と泣きます😂

  • まめ

    まめ

    夜寝てくれる代わりに起きてる時間も長いですね!ありがとうございます😂

    • 4月3日
Iku

同じく生後23日です👶🏻

母乳なのですが、1時間半〜2時間半の感覚です。
昼間はホント飲んでは寝てを繰り返して機嫌は良いですが、夜はおなかいっぱいでも、おむつを替えても、なかなか寝てくれないことが多々💦ギャンギャン泣く日もあります😅

同じ感じですね!

  • まめ

    まめ

    母乳だと間隔狭くて大変ですよね💦ありがとうございます!

    • 4月3日