
旦那と義母の事なのですが、私は結婚してまだ1ヶ月位で義母とは2回しか…
話がわかりづらいかもしれないですがごめんなさい😣
旦那と義母の事なのですが、私は結婚してまだ1ヶ月位で義母とは2回しか会ったことありません。
初めて会った日に旦那にバレンタインと言ってパンツをプレゼントとしていて、旦那はすごく喜んでいて私があげたバレンタインなんてありがとうすら言ってくれず、お母さんからもらった物ならあんなに喜んでそんなんならあげなければよかったとキレてしまって、そこから気にしたのかお母さんの話はあまりしなくなったのですが、たまに旦那はお母さんに会うみたいで、その時に私と旦那が必要だなって思ってるものをお母さんと会う時に私達が必要としていたものなどお母さんからもらったとか、私がキッチンの収納ケースみたいなの欲しいねって話してたら昨日買ってきたとか言って買う時間もあるはずないのにえ?いつ買ったの?って言うとお母さんからもらったのって言われてなんで、毎回私達が必要とした物をお母さんがくれるんだろ?って思うのですが旦那が頻繁にお母さんにそういう話をしてるって事でしょうか???
私は人見知りもあるんですが、なかなか義母と仲良くなれる自信がありません。
- はじめてのママリ(3歳5ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント

ママリ
ご主人がお義母さんに話して、買ってきてくれてるんじゃないでしょうか?💦
それだったら、お礼も要るのでちゃんと
言ってほしいですけどね…
仲良くなれないとは性格的な何か問題があるのでしょうか?

エレナ
うちの旦那のお義母さんはそんな感じです😄
自分の親は欲しいものは自分でGETしろってタイプなので、旦那が実家に帰る度、引越しした時、お祝い事などなど、欲しいものを聞かれて買ってくれます🤣
最初はここまでしてもらって申し訳ないとか思ってましたが、いつもお礼の電話すると、これぐらいしかしてあげられないから~と言われます🌼もともとしてあげるのも好きだし、息子のためでもあるからしてあげたいんだろうな~って思います🤣
-
はじめてのママリ
私の親も欲しいものは自分でゲットしろってタイプなんです😳
でも、なんか私と旦那にではなくてなんか旦那の為に買ってきてるようなかんじがして、、、😣- 4月3日
-
エレナ
やはりいつまで経っても息子が可愛いんでしょうね😂
欲しいって言ってたら買ってあげたいのかもですね😂
ただ、こちらもお礼言いたいし、その都度ちゃんと報告してほしいですよね😭- 4月4日
-
はじめてのママリ
やっぱり、男親ってそうなんでしょうか?😓
報告して欲しいです😢タイミングあったら旦那にも話してみよう😅- 4月4日

るる
それはきっと旦那さんがお義母さんに話してるんでしょうね。。買ってきてくれるのは嬉しいけど相談はしてほしいですよね〜😂
-
はじめてのママリ
相談して欲しいです😓
なにも言ってくれないとこっちもどう対応すればいいかわからなくて😅- 4月3日
はじめてのママリ
そうなんですよね、、買ってきてくれてるならお礼もしたいんですけど、必要な事言ってくれなくて…
まだ2回しか会ったことないのですがなかなか馴染めなそうな性格と言うか。。