
コメント

けろけろ
5日はさすがにしんどいと思うので
病院で浣腸してもらったほうがいいかもしれません💦
完母ですがうんちは毎日出てました😱
病院でも毎日出してあげないと
便秘のくせが着くと言われました😢

あーちゃん
私もほぼ完母で2ヶ月の男の子がいます。私の息子も5日間うんち出ないときがあって小児科に行きました!
お腹も張ってないしご機嫌でしたが、病院で浣腸してもらったら柔らかいうんちが大量に出ました!笑
病院で便を出しやすく(柔らかく)する薬もらって飲ませましたが、便秘がよくなることもなく…(--;)
授乳後30分後に大人用綿棒でぐりぐり(下の方をよく刺激する)するとうんち出やすくなりました!
しばらくは3~4日に1回でしたが、予防接種受けたからなのかわかりませんが、今では1,2日で出るようになりました!
なので時期的なものかもしれませんね( ´ ▽ ` )ノ
お母さんは心配だと思いますが、赤ちゃんが元気におっぱい飲んでるなら様子みてもいいかもですね( ˙༥˙ )
-
けい
大人用の綿棒で下の方をよく刺激したら、その日に出ました!
ありがとうございます🥰
あとは、完母から混合に変えて、少しずつ飲む量が増えたのも良かったのかもしれません!
ありがとうございました😃- 4月7日

はじめてのママリ🔰
5日は大変です💦
私は丸1日出ない時は綿棒浣腸で出してあげてと
言われたので出してます(>_<)
長女も便秘だったので手慣れてますが
小皿にラップをして
オリーブオイル少量を入れて
綿棒をひたして先端を入れて出し入れしたり
優しく動かして刺激します!
出してあげた方がいいかもしれません(>_<)
-
はじめてのママリ🔰
綿棒は赤ちゃん用は細くて折れる可能性あるので
大人用で大丈夫です!- 4月3日
-
けい
丸1日出ないときはしないとなんですね😣
今日、無事出たので安心しました💦
今度また出ないときは大人の綿棒で刺激してみようと思います!- 4月4日

チム
うちも5日出ない時ありました。たまたま小児科に行く用事があり、先生にどうしたらいいか聞いてみたら時期的なものだと思うよー。綿棒で刺激してあげてもいいけどね。と言われました。
結局その日の夜に出して、立て続けに次の日も数回出してました。
-
けい
そうなんですね!
時期的なものだったりもあるんですね。
今日出たのでひと安心です☺️
ありがとうございました!- 4月4日

あーちゃん
うちの子もその頃便秘で、病院で相談したところ以下2つ言われました。
1.ミルクの量が足りてない。1日1回はうんちがでる量がその子にとっての適量。
↪︎なので完母から混合に変えました。
2.綿棒カンチョウをするならミルクなどを飲んで少しして腸が動いてる時にすると良い。
まずは綿棒カンチョウを食後のタイミングでやって、ミルクを足していたら最近は毎日出るようになりました!!
-
けい
返信遅くなりました💦
何故か今は毎日出るようになりました!
最近、うちの子も混合にし始め、ミルクをなかなか飲まない子だったんですが、少しずつ増えてきたのが良かったのかもしれません!
ありがとうございました!- 4月7日

lico
うちもその頃便秘で出ませんでした。。
先生には母乳足りてないのかもと言われてミルク足したりしましたが、変わらず便秘でした。
授乳して30分後くらいに綿棒刺激したら比較的出やすかったです。
毎回綿棒しないと便が出ないもんだから病院で薬もらい飲ませてました。
5日放っておいても出なかった時、飲むし機嫌も良い状態で病院行ったら浣腸してもらって、とんでもない量出ました💩
コロナの今病院行くのも心配ですが、病院で薬もらうのも手だと思います。
薬が癖になったりはしないです。
うちはその後離乳食始めてから快便になり、今や1日に2回くらい出るように。
あの時の便秘は何だったんだってくらい、便秘のべの字も無くなりましたから😄
-
けい
最近は毎日出るようになりました!
完母で、最近になってミルクを飲ませるようになり…飲む量が増えたのが良かったのかもしれません!
アドバイスありがとうございました😊- 4月7日
けろけろ
中でどんどん固くなって
出にくくなってるのだと思うので
1回でもスッキリさせないと
余計に便秘が、ひどくなるそうです😣
けい
ありがとうございます😃
無事本日出ました😂
固くもなく安心しました!
けろけろ
良かったです🥺