
もうすぐ娘の誕生日なのですが、義母から『土曜日に義父と家行っても良…
もうすぐ娘の誕生日なのですが、義母から『土曜日に義父と家行っても良い?ケーキ一緒に食べよう!』とLINEが来ました。
車で10分程度の近場に住んでいます。県内コロナは30人程度で私の市内では出ていませんが、義母は外回り営業で義父はコロナが1人出た地域で仕事をしています。一緒に住んでいる義兄は外仕事で県内いろんなところへ行ってます。
私の実家は車で1時間ほどで実両親に『せっかくの誕生日だけど孫にもしものことがあったら私達も会ったことに後悔する。かわいそうだけどコロナの可能性が0じゃないから安全を選んで今は延期しよう』と決まりました。
毎年、たくさんの人にお祝いしてもらってましたが、今年はこの状況なので…コロナも心配。でも寂しいかな?と思い義理両親を受け入れるか悩んでます。。
みなさんならどうしますか?
- jaemmm(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

ここあ
寂しいかもしれませんが後悔するかもしれません
かかるかからないは運ですが義母たちが来なかったらかかる確率は下がります!
もし無症状で義母たちが訪れて子供に移って人工呼吸器も足りなくなった時に発症し人工呼吸器付けれなくて…やコロナ発症し付き添い入院もできず面会もできず幼い子供だけが2週間入院…となると絶対後悔します!!
私ならもう少し先延ばしにします!

パリン
車で10分の近場と言うのはネックですね。。遠かったりすれば断りやすいのに、、、。
でも『行っても良い?』と聞いてくれるってことは断っても良いと思いますよ。嫌いで会わせないとかではないですし、日を改めてやりましょうで良いと思います。別に誕生日当日にお祝いしなくても後日でも良いと思います。娘さんだって、誕生日当日にそんなにこだわりない時期かと思いますし、家族だけでお祝いできたらそれだけで満足だと思いますよ?
-
パリン
「こだわりない時期」→「こだわりない年齢」の間違いです💦
- 4月3日
-
jaemmm
そうなんです、近いから困るんです。。『コロナかなり警戒してる』と伝えたら『保育園行かせてるのに?(笑)買い物も行ってるのに?(笑)』と言われました…。
- 4月3日
-
パリン
たしかに、保育園にも行って買い物にも行ってるけど、そこは仕方がないことですしね💦誕生日のお祝いは仕方がないことではないですし、、、。義実家も理解して欲しいですよね。
『最近、月齢期が低い子は重症化するって分かったみたいなので、、、』とか言ってもダメですか?ちなみに旦那さんから言ってもらうのは難しいですかね?- 4月3日
-
jaemmm
そうですよね…。前からガサツで適当な人で、私のことを『神経質』と言う人で😑旦那に言いましたが『換気して長居しなければいいんじゃない?誕生日祝ってもらえるのは嬉しいし』と言われました。馬鹿ですよね。本当に。お前だけ義理実家でケーキ食ってこい!って感じです。。
- 4月3日
-
パリン
こんなに騒がれていて心配になるのは普通ですよ!神経質になるのも当たり前です、だって大切なお子様がいるのですし。
じゃあ旦那には義実家が5分滞在したら帰ってもらうよう言ってもらいましょ!あとは子供達の前ではマスクしてもらって2m離れてもらいましょ!- 4月3日
-
jaemmm
そうですね(笑)先程仕事の合間にアポなし訪問してきたので、必要であれば旦那だけ実家に行かせますと断りしました(笑)旦那だけ来てもってことで無しになりました(笑)良かった…
- 4月3日
-
パリン
結局アポなしでも来るのかよって感じですね💦
断って正解です!
お疲れ様でした(*´˘`*)♡- 4月3日
-
jaemmm
本当ですよね…警戒してるのに仕事の合間にアポなしで来るなんて呆れます😑皆さんのおかげで断る勇気が出ました!ありがとうございました😊
- 4月3日

はじめてのママリ🔰
実家のご両親は自粛されてるんだし、義理両親も自粛してもらいましょう。
何かあったら後悔しきれません。
-
jaemmm
そうですよね、自粛してもらいたいです。今まで娘の誕生日は私が声かけるまで何も言ってこなかったのに、今年はあっちから連絡してきて『外出自粛して、まともに外に出してあげてないでしょ?子供もストレス溜まるし会いに行こうかと思って』だそうです。。考えられないですね。何言われても断ろうと思います…
- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
コロナに乗っかって会おうとしてるのバレバレですね笑
実両親がまともなケースが多いのはなんなんでしょう。。
母親の両親にどうしても会う頻度が高くなるから必死なんですかね。- 4月3日
-
jaemmm
実両親がまともパターン多いですよね!本当なんででしょう…。私の実家へはコロナが流行り出すまでは月1回行ってましたが、義母は仕事の帰りなどに寄ったりで、1〜2週間に1回くらいは来てたんですけどね😥義母は変わらず遊び歩いて、パチンコも行ってますし…。私のことを『神経質すぎる』と言ってます😥
- 4月3日
jaemmm
そうですよね…。私はかなり警戒してるんですが、義母は『なったらなったで仕方ない』って考えで。前から適当、ガサツ人間で私に対して『神経質』と言ってくるので😖今回ばかりは何を言われようと断ろうと思います💦