
絆創膏のはがし方について、初めての予防接種後に悩んでいます。うぶ毛が濃くてはがすのが痛く、ベビーオイルやお風呂でもはがれません。はがし方のコツや別の方法が知りたいです。
絆創膏のはがし方教えてください!
先日、初めての予防接種を無事終えました。
腕に貼った絆創膏ですが、うぶ毛が濃く、はがすのがとても痛そうでした。ベビーオイルをつけてもお風呂に入ってもはがれず、いつまでもつけておくのもよくないだろうと思って結局、無理矢理はがしたらすごく泣いて、赤くなってしまってかわいそうでした。はがし方のコツはありますか?次回から、うぶ毛を剃ろうかとも思いましたが、まだ生後2ヶ月なので刃物を当てるのもこわいです。
何かいい方法があれば教えてください!
- L̤̮emon🍋(3歳1ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

ゆに
わたしも悩みました😓最初は何も考えず剥がしたら泣いてました😥体洗うソープ少しずつ塗りながら剥がしたら痛がりもせず、剥がせました!

くまうさ
お風呂につけてふやかして、お湯の中で絆創膏の角からペリペリめくったらとれやすいかなと思います🥰
うちも産毛濃いので大変です😂
-
L̤̮emon🍋
お風呂で剥がそうとしてもダメだったんです..
腕がいちばんうぶ毛が濃くて長いんですよね..
ゆっくりやってみますね、ありがとうございます。- 4月3日

はーちゃん
娘も産毛まだ濃いですがお風呂でふやかして剥がしました!スルッと取れましたよ😊
けどほんとはお風呂の前に剥がすほうがいいんですよね、たしか……😂(笑)
-
L̤̮emon🍋
お風呂の前は難しいですよね。
ふやかすまでにのぼせちゃいそうで、つけてた時間が短かったのかな?
腕だけタオルでふやかせばいいのかもしれないですね。
ありがとうございます。- 4月3日
L̤̮emon🍋
ソープも塗ったんですけど、粘着力が強かったのかな?なかなかはがれませんでした😥
つぎはもう少し丁寧にやってみます。ありがとうございます。
ゆに
ソープ塗ってちょっとずつ接着部分の付け根を毎回持つようにしてゆっくりゆっくり外していきました😌
L̤̮emon🍋
なるほど、それならうまくとれそうですね。次回やってみます。