※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ルサ
家族・旦那

最近、子どものお風呂と寝かしつけのルーティンが崩れ、旦那が子どもを覚醒させてしまうことに悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。

ほぼ愚痴です…

お風呂に入って、ミルク飲んで寝る。明け方まで寝てくれてる。のルーティンが最近崩れ気味で…
23時頃に起きることがしばしば😓
今日は22時過ぎに起きた😱
部屋の明かりは暗いままでトントンしてそのまま寝てもらいたいのに…
なぜか旦那は電気をつけて、話しかけ、遊び始めます…
なぜ?なぜ覚醒させるの?
「時間的には3時間くらい立つからミルク飲ませてから寝かせるでしょ」
だから?それにしたって遊ぶ必要ないでしょ?
そのあと寝かせるのは私だよね?
どうして余計なことするの?
なかなかわかってもらえず、この時間…
やっと寝てくれてほっとしたところ💦💦

イライラとモヤモヤを吐き出してしまいました😫
どーしたものか😩

コメント

なーたん

寝かせるのはこっちなのに覚醒させられるとムカつきますよね😭
あかちゃんだって泣いて寝言を言うの!!あなたも寝言言うでしょ!?寝言なのに電気つけてられて話しかけられて遊ばれたら目覚めて寝れなくなるでしょ!?
トントンして寝ればお腹がすいてるわけじゃないと思うので、3時間おきにきっちりあげなくても大丈夫なんじゃい!!っと言ってあげてください😑