子育て・グッズ 母乳の出がよくなる方法について相談です。 混合よりの母乳でほとんど母乳あげてるのですがさっき寝かしつけようと添い乳したら歯茎で噛むようにしてきて地味に痛くていっぱいくわえててもすぐ離して泣いたのであまり出ないのかなって思って押したら全然出てなかったです😭 どうしたら母乳の出がよくなりますか。 最終更新:2020年4月3日 お気に入り 母乳 寝かしつけ 混合 歯 添い乳 あーちゃん(5歳11ヶ月, 6歳) コメント ツー 水分を1日2リットル以上飲むようにしたら良いですよ👌✨ あと、ルイボスティー、タンポポ茶、ゴボウ茶は血流が良くなっておっぱいにも血液が回りやすくなるので母乳も出やすくなります😊 4月3日 あーちゃん そうなんですか!ありがとうございます!! 今血流悪いってことですかね😭 4月3日 ツー 血流というか水分不足かな~と思います🤔 人間が1日で自然と排出してるのが2リットルなので、せめて水分は2リットル飲まないと母乳に水分をまわせないんだそうです😂 4月3日 あーちゃん なるほど! 言われてみればあまり水分取ってない気がします😂 4月3日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
あーちゃん
そうなんですか!ありがとうございます!!
今血流悪いってことですかね😭
ツー
血流というか水分不足かな~と思います🤔
人間が1日で自然と排出してるのが2リットルなので、せめて水分は2リットル飲まないと母乳に水分をまわせないんだそうです😂
あーちゃん
なるほど!
言われてみればあまり水分取ってない気がします😂