
コメント

退会ユーザー
私も咳と鼻水があり、火曜、近くの内科に電話して受診しました。
胸のレントゲン撮影され、肺炎ではない。気管支炎と診断されました。薬を飲んでだんだんと咳も治っています。
保健所への連絡は不要と思います。受診するさいは一応電話してから行ってくださいね。受診して必要であれば保健所へ医者から連絡が行きます

さーママ
海外渡航歴があったり感染者と接触してる可能性があるわけじゃないので、仮に検査を希望しても受けられない可能性大かと思います(>_<)
また保健所に直接検査を依頼するという流れでもないので、まずは近くの内科に電話して判断を仰ぐといいと思います❗️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます💦
特に接触はないので大丈夫だと思うのですが、咳と苦しさが気になってしまって💦
明日内科に行ってみます!- 4月3日
-
さーママ
行く前に電話してくださいねー❗️病院によってはいきなり行ったらかなり嫌な顔されると思いますよ(^^;;💦
- 4月3日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんわ!あれから内科にかかり風邪薬で回復しました!!
ありがとうございました!- 4月4日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!なんか、いつもの風邪より肺が苦しくて怖いです…💦
とりあえず家にあった喉の漢方飲みましたが…土曜日に新入園児の説明会があって、そこで役員決めもあるのでできれば休みたくないのですが(気まずい…)悩みます…
退会ユーザー
息苦しさが気になりますね。
保健所は、発熱が4日以上とか、海外帰国者との接触ありとか、いろいろ検査の決まりまがありますよね。でも医者からの指示があればその範囲外でも検査してくれるみたいですのでとりあえずは病院にかからないといけないです。
土曜のは絶対休むべきです。行こうとしていることに驚きです。絶対休んでください!!!
はじめてのママリ🔰
こんばんわ!あれから内科にかかり風邪薬で回復しました!!
ありがとうございました!