
1歳向けのおもちゃや日用品での遊び方について相談しています。大きめのおもちゃや種類豊富なおもちゃを検討中で、現在はプーさんのメリーなどを持っています。また、日用品での遊び方のアイデアも欲しいそうです。
10-12ヶ月くらいでおすすめのおもちゃありますか?
そろそろ1歳なので、お誕生日に大きめのおもちゃか種類の豊富なおもちゃをあげようか悩み中です。
今ある大きめのおもちゃは、プーさんのメリー(つかまり立ちでも遊べるように変形するやつ)、イタズラ放題(お座りしながらボタンとか押せるやつ)くらいです。後は小さめおもちゃでぬいぐるみとか、仕掛け布絵本とか、ガラガラ?や歯固めなどです。
日用品でおもちゃ代わりになるアイデアなども教えてもらえると嬉しいです🥰(洗濯ばさみとか)
- なーち(5歳10ヶ月)
コメント

りおな。
誕生日にブルーナボンボンかいました!
見た目が可愛くて私が欲しいとおもい買いましたが😂息子は全く興味なしです笑笑
スロープトイやボールを穴に入れてころころ転がるやつとかは遊んでます!

にゃー
我が家のワンパク小僧君は
8カ月の頃クリスマスにサンタさんから
ジャングルジム&滑り台&ブランコの室内遊具を貰ってからは
毎日登って滑って身体鍛えてるの?ってくらい遊んでます👍
もちろんブランコはまだ早いかな?と思ってまだ設置してないんですが🤣
後2日で一歳になるので、お誕生日に
ボールプールテントと、LEGO、お外でも乗れる充電式の電動ベンツ、お歌の流れる絵本をプレゼントします🎁
日用品で手作りおもちゃにしたのは
ペットボトルに鈴入れた何ちゃってマラカスとか
タッパの蓋に穴開けて ハンカチやガーゼを詰め込んだ何ちゃってティッシュや、
ストローを5センチくらいにカットしてペットボトルに入れるだけの何ちゃって貯金箱風は結構遊んでくれます❤︎
-
なーち
サンタさんの粋なプレゼント素敵ですね😲💓💓💓何ヵ月ごろから滑れるようになるんですか?
そしてお誕生日も豪華ですね🥳💕電動ベンツ、お店で見たことあります🚘️‼️お歌の出る本気になってたので見てみます❤️
ストロー貯金箱いいアイデアですね😆ペットボトルは500mlので作るのですか?- 4月3日
-
にゃー
先月くらいから
座って滑るって事を覚えだしました❤︎
それまでは滑り台を逆登りしてました!
今の赤ちゃんは ハイハイの時に指を使ってない子が9割で、そのせいで足腰弱い子が多かったり、歩き出すのが早すぎたり遅すぎたりちょうど良いってのが無いみたいで
そういったのを解消するのに
滑り台の逆登りがとても良い足の指の運動になると保健師さんから教わったので
サンタさんからプレゼントされてからは
逆登りの練習で遊ばせてました❤︎
そしてやっと登り終えたら手を伸ばして頭から滑ってたのが
最近ではやっと座って滑る様になった所です🤣
ベンツ、今ベビーザらスでセール?で少し安くなってたので❤︎❤︎
うちはお歌がとても大好きで
新生児期の頃から歌うとご機嫌なる子なので今でも重宝してます❤︎
歌詞書いてる本の部分は破壊されましたが😂
たまひよの表紙の童謡の本と、しまじろうの英語のお歌の本が人気みたいですよ👍
ペットボトルは500とかそれより小さい物とかを使ってます💓
しょっちゅう破壊されるので飲み終えたペットボトルは洗って保管してます😂- 4月3日
-
なーち
間違って下に返信しちゃいました😢💦
- 4月3日
-
にゃー
ほんとブランコはまだまだ使うの先になるので
将来的にブランコ不要だったら
ブランコ&ジャングルジムのやつで絶対充分です🙆♀️🙆♀️
ジャングルジムも トンネルみたいに潜ってたり滑り台の手すりになったりしてすごい使えるのでオススメです❤︎
貯金箱風はほんとオススメですので是非やってみてください❤︎
そのままキャップすればストローを収納できるので🤣
100均で買える 直径30センチくらいのゴムボールも、バランスボールみたいに使ったりコロコロ遊びしたりで100均の割に結構長持ちで遊び方色々できてコスパ良すぎでオススメです💓
って、オススメばっかりですいませんでした😂- 4月3日
-
なーち
色々おすすめしてもらえて嬉しいです🥰 コロナ騒ぎで家族以外と連絡とらないんで育児情報が全く入らず🤣ママリも久しぶりでした☺️
ゴムボール100均で買えるんですね😲💕まだ早いかなと思ってましたが、今からでも遊べるなら買ってみます🥰- 4月3日
-
にゃー
コロナの影響で お出かけできないですもんね😢
我が家もお家遊びばかりで、毎日試行錯誤の日々です😂
ゴムボールは空気抜けてきても空気入れも100均で買えるので優れものです💓
風船膨らませて、布団圧縮袋に入れて圧縮して
風船ベッドも楽しいですよ❤︎
インスタで最近良く見かけるのでやってみたんですが、大人も楽しかったです💓
早くコロナが落ち着いて安心してお出かけ出来る日が待ち遠しいですね😢!- 4月3日
-
なーち
空気入れまで売ってるんですね👌🥳最近の100均はあなどれませんね、もはや売ってないものないのでは?と錯覚しそう😆💓 風船ベッド、私もインスタで見てました❗️が、ビビリなので割れるんじゃないかと作ってもないのにびくびくしてました(笑) お子さま小さいのに色々試行錯誤されててアッパレです🥰❤️ きっとお子さまは毎日楽しい日々を送ってますね💕
- 4月3日
-
にゃー
グッドアンサーありがとうございます😍💓
ほんと100均あなどれないです😂!!
ウォーターベッド?は怖くて抵抗あってやってませんが風船ベッドは全然割れないですよ👍
作ってる最中に邪魔するのが子供にとって遊びなのかな?って所もあるので
作り終えたら
さぁ!遊べーーーー!と渡して私は隣で撮り溜めした番組堪能タイムにしてます😂
お互いコロナに負けず お家遊び頑張りましょー👍- 4月3日
-
なーち
遅くなりました😢☺️💦
色々思考を凝らして、ご自身の休憩タイムをゲットされてて素敵です🥳💕 私も録り溜めが息抜きなので、堪能出来るようににゃーさんのお知恵を真似させていただきます❤️本当に有難うございました‼️- 4月4日

なーち
なるほど🤔❤️足の指ですか、、盲点でした😲 我が子はつかまり立ちやつたい歩きするんですが、足の向き?が逆八の字のままで、ちょっと気になってたので、滑り台の逆登りとかめちゃめちゃ特訓になりそうですね👌我が家はにゃーさん家のクリスマスセットは入らなさそうなので滑り台だけも検討します😍💓
お歌の本もおすすめ教えてもらえて嬉しいです📖 色々種類有りすぎて悩んでいつも後回りになってて😅💦
ストロー貯金箱、さっそく作ってみます❤️色々有難うございます🥰
なーち
ブルーナボンボン🐰❤️ そういえば、妊娠中から私も憧れてました😍
ボールコロコロ系は楽しいんですかね🙆知育にもなりそうですし、検討します😆💓