※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うずら
子育て・グッズ

明日保育園で引っ掻き傷について聞いてみますか?1歳半の息子がいる1,2歳児クラスですが、皆が喋れるわけではないのでわからないですよね。

保育園の慣らし保育1日目終わりました^_^
帰ってから気づいたのですが顔のほっぺた両サイドに3箇所くらい引っ掻き傷があって特に先生からの報告は
なかったのですが皆さんなら明日聞いてみますか?
それとも、引っ掻き傷くらいなら特に聞きませんか?
1,2歳児クラスで息子は1歳半なのですが、次の日に聞いても皆んな喋れるわけではないしわからないですよね。

コメント

K.A♡0526

私なら気になるのでなんでも聞いちゃいます☺️

ねこりんりん

聞かないですね😊こっちも、やってしまう時がくると思うので😄傷がつかないのが1番ですが、子供の集団生活なのである程度は仕方ないことだと思います。それも、許せないなら保育園生活はむりだと思います。

あんな

お友達に付けられたとしても報告ぐらいはしてほしいですよね😱
誰にやられたとかじゃなく💭
先生が見てない隙に怪我しちゃったから気づかなかったのかな?
気になるなら聞いてみてもいいと思いますよ😊
息子が行ってる保育園は子供同士のことなので怪我したことのみ報告とかいてありました!

deleted user

よっぽど目立つ引っかき傷でなければ、聞かないです🙉

子供ことは、お互い様ですから🤗
小さいので、誰かが引っ掻いたのか、自分が引っ掻いたのかも分からないですしね🤔

誰かが引っ掻いたのなら、保育士さんがその場で注意もしてくれますから✨
してはいけないことや、されて嫌なことはしない、というのを学べる場でもあると思っています☺️

ぶーすけ

気になるなら聞いてみたほうがいいと思います!

私の息子も保育園に行き始めて間もない頃、腕に噛まれたような歯形をつけて帰って来た事がありました。

気になったのですぐに電話で聞いてみたら、次の日先生が防犯用に録画しているカメラの映像で調べてくれました。結果は分からずでしたが、先生方は丁寧に謝罪して下さり、とても誠実な対応をしていただきました。

その後もお友達に押され転んで頭を打ったり、噛まれたり、引っ掻かれたりはありました。これくらいの年齢の集団生活では良くある事ですし、自分の子もお友達にしているかもしれないので、余程でないかぎり気にしないようになりましたよ。

りんご

やってしまうこともやられてしまうこともそれは仕方ないことです!
でも何で傷ができたのか、お友達と喧嘩したのか自分で引っ掻いてしまったのか
など!普通は先生から報告があるはずですが先生たちも忙しく見落としやわかっていたけど言い忘れてしまうこともあるため気になったら聞いた方がいいと思います♪