![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
小麦アレルギーの症状として、口の周りの赤みや吐き戻し、発熱が出ることがあります。アレルギーの検査は小児科で相談してください。
小麦アレルギーってどんな症状がでますか?
はじめて和光堂の白身魚と緑黄色野菜という粉末タイプのベビーフードを与えたところ口の周りが少し赤くなってしまいました😢アレルギー欄の小麦が○になってます。
思い返してみるとパン粥を与えた日に噴水のように吐き戻してしまったことが過去にあり、もしかしたらあれもアレルギーの症状だったのか、、、?と心配になってきました😢
別の日もパン粥を朝与えたら夕方に吐き戻してしまい、その日の夜発熱したことがありました。そのときは#8000に電話し、ひと通り説明しましたが小麦アレルギーについてはなにも言われませんでした。次の日病院に行き普通の風邪として薬をもらいました。もしかしたらコレも、、、?
来週予防接種で小児科に行くので相談してみますが、アレルギーですかね?アレルギーの検査ってなにしますか?😢
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント
![ぴょん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょん
小麦に限らず、アレルギーの症状の出方は十人十色です。
うちは卵アレルギーで蕁麻疹出ました。
血液検査で分かりますよ〜!
![みみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみみ
蕁麻疹や嘔吐、発熱…ひどい人だと呼吸困難とかもあるみたいです
うちは小麦アレルギーでうどん大さじ1あげて二時間後に蕁麻疹が少しだけ出ました。
血液検査でわかりますよ!
-
はじめてのママリ🔰
すぐに病院へ行って実際に診てもらいましたか?症状を伝えたらすぐに検査してもらえるものなんですかね?😢
- 4月2日
-
みみみ
その日は午後休みだったので、翌日に小児科に行ってその場で採血して後日結果を聞きに行くという感じでした!アレルギーは別の病院で治療中です!
- 4月2日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちの子はお麩をあげたら大量になんども吐いたので連れて行き血液検査したら小麦アレルギーと診断されました。
そのあとうどんで負荷試験をしていますが、特に症状は出ずです!!
少しずつ数値は下がっていますが、まだ主食としては出せません💦
-
はじめてのママリ🔰
当日じゃなくても症状伝えたら検査してもらえますかね?😢
少しずつ良くなるといいですね😢- 4月2日
-
退会ユーザー
あたしはその日すぐに行ったのでやってもらえましたが、多分状況や症状を伝えたらやってくれるはずです!!
ありがとうございます😊- 4月2日
はじめてのママリ🔰
そうですよね🥺
心配なのでやってもらえるように言ってみます!