
授乳後に泣いて寝ない1ヶ月の男の子。搾乳した母乳をあげてもいい?どれくらいあげればいい?母乳だから飲めるだけあげてもいい?母乳150飲んで寝るが、おっぱいだけで寝かしつけたいが足りないか不安。
1ヶ月の男の子を育てています。
寝かしつけのときに授乳して寝かしますが
おっぱいを10分ずつでも口をパクパクしながら泣いて寝ません。
その後に、搾乳した母乳をあげてもいいんでしょうか?
どれくらいあげてもいいんでしょうか?
母乳だから飲めるだけあげてもいいんですか?💦
いつもは、おっぱいなしで母乳を150飲んでから寝てます。
おっぱいだけで寝かしつけしたいんですけど、だめでした😱
やっぱり足りないんですかね?😩
- 3人のママ
コメント

あたん
母乳なら欲しがるだけあげて大丈夫ですよ🙆♀️
うちの子は今はだいぶ早くなりましたが
最初の頃は10分ずつじゃ満足に飲めなかったので
授乳に30分くらいかかってました!

ひなまるママ(27)
私も完母で育ててますが
足りない時はやっぱりうちの子はパクパクしてます!!
-
3人のママ
やっぱり足りないんですね🥺- 4月2日
-
ひなまるママ(27)
母乳だったら量が分からないからなかなか飲ませすぎなのか少ないのかわかりづらいですよね😅😢
- 4月2日
-
3人のママ
そうなんです😭全然わからなくて😭
ごくごく言ってるし飲めてるかなーと思ったら口パクパクしてるしって感じです😭- 4月2日
-
ひなまるママ(27)
わたしの子供もぐびぐびいってます😂でも、口が寂しい時やかまって欲しい時もパクパクしますもんね🌀おしゃぶりに頼るとかは抵抗があるんですかね?😨
- 4月2日
-
3人のママ
寂しいときもパクパクするんですか!?😂知らなかった…(笑)
おしゃぶりは最終手段で使おうとは思ってますが…💦- 4月2日
-
ひなまるママ(27)
わたしの子供は口が寂しい時もパクパクしたり眠い時も泣きながらパクパクします😢眠くて仕方ないのに寝付けない時があるみたいで、その時はわたしもおしゃぶりを使わせてもらってます😨
- 4月2日
-
3人のママ
お腹空いてるか、寂しいのかどっちで泣いてるのかわかりますか?💦- 4月3日

m
母乳は欲しがるだけあげて大丈夫と言われたり10分ずつで大丈夫と言われたり最初はどうして良いかわかりませんでしたが、
オムツ変えても泣きやまないなら何分でも加えさせてました!
生後2ヶ月頃までは30分以上加えてることがほとんどでした😂
-
3人のママ
10分だと寝てくれないので明日から時間増やしてみたいと思います😭
30分は片乳でですか!?- 4月2日
-
m
乳首のダメージは凄いですが、
是非増やしてみて下さい!
片乳で30分とかでした😂😂
でも今は5分ずつくらいで満足してくれてます!
今は大分楽になりました!
今が一番大変な時期だと思いますが、頑張って下さいね👍- 4月2日
-
3人のママ
もうすでにヒリヒリしてます😱
片乳30分…💦満足したら離してくれますか?
離そうとすると吸い付きます😱
寝ながら飲んでるくせに離すと目ぱっちりで泣きだすしって感じです…😱
気長にがんばります😂
早く満足してくれるといいです😱- 4月2日
-
m
乳首専用のクリーム塗ると気持ち程度ですが楽になりましたよー!
既に使ってたらすみません😅
息子も同じでほぼおしゃぶり状態で、寝落ちして口が緩んだ隙に引き抜いてました🤣
お互い頑張りましょうね💪🏻- 4月3日
-
3人のママ
楽になるんですね🥺まだ使ってないので使ってみたいと思います!
緩まないんです笑
がんばりましょう🙌🏻- 4月3日
3人のママ
10分じゃなくてもいいんですね🥺
あたん
病院では最初10分で足りなければもっと吸わせてました♫
いろいろ調べると5分て言われた人や15分て言われた人など病院によって様々です!
私の友達は1時間くらい吸わせてたことあるらしいです!
その子によって違うので
欲しがるだけあげてください♫
今は大変ですが上手に飲めるようになると楽になります!
今は両方で5分か10分くらいです💓
3人のママ
1時間😱
気長にがんばります🥺
ありがとうございます🙌🏻💓