
コメント

🍓🍓🍓
スミマセン、逆に質問なんですが登園して最初に保護者さんが布オムツに取り替える感じですか?
うちも下の子は布オムツの保育園です。
🍓🍓🍓
スミマセン、逆に質問なんですが登園して最初に保護者さんが布オムツに取り替える感じですか?
うちも下の子は布オムツの保育園です。
「保育園」に関する質問
至急コメントくださると嬉しいです😭 年長の長男が保育園の後に お友達と公園で遊んでたら いきなり柱に向かって大きい石を投げたところに お友達が走ってきて お友達の腰に当たってしまい、 真っ赤に腫れてしまいました💦…
至急コメントくださると嬉しいです😭 年長の長男が保育園の後に お友達と公園で遊んでたら いきなり柱に向かって大きい石を投げたところに お友達が走ってきて お友達の腰に当たってしまい、 真っ赤に腫れてしまいました💦…
寝る時のストローマグ依存について 今1歳9ヶ月の娘がいます。 もともとおしゃぶりが大好きで、1歳のときにおしゃぶりを卒業しています。 この春から保育園に行き始めて、人見知りの娘は最初大変でしたが最近慣れてきま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
♡
そうです!
登園して教室に入る前に
オムツ替えスペースで
布オムツに変えます。
うちの園は布オムツは
園で用意されています!
🍓🍓🍓
そうなんですね!
返信ありがとうございます。
うちはオムツカバー5枚、園に置いておけば洗濯含めてやってくれるみたいですがどうなのか確認してなかったです。
サイズ見ようと布オムツカバー当てたらカバー自体嫌がるので装着慣れるよう自宅でもトレッピとかの尿パッド使って練習してみます…。