
コメント

あんどれ
いつ落ち着くかわかんないので、来週から慣らし保育を始めようかなと思ってます💦

s
私も悩んでいて今1番下の子が慣らし保育なので、それが終わり次第、1番上の子が小学生になるので、休ませようと思っています😞
-
娘ラブ(*´∀`)♪
悩みますよね💦
そうするとお子さんみんなおうち待機ですか?!- 4月2日
-
s
私は東京なのですが、地元付近ではまだ出てなく昨日地元で1人でたので、慣らし保育が終わり入学式が終わり次第2週間は家で子供達とこもります、、、
- 4月2日
-
娘ラブ(*´∀`)♪
そうなんですね💦
育児休暇中ですか??
東京怖いですよね(>_<)
私も千葉県なので東京近いです。。。
とりあえず二週間くらい引きこもろうかな- 4月2日
-
s
育休中です、、😭もう今日の数字見るだけで怖いです、、😭千葉もなかなか増えてますもんね😭娘ラブさんも、気をつけてください😭😭
- 4月2日
-
娘ラブ(*´∀`)♪
そうですよね💦
Sさんもおきをつけて😭💦
毎日毎日過去最大人数の感染って聞いてる気がします。。。- 4月3日

atts
昨日から慣らし保育始まりましたが、今日近くで感染者が出たので1時間でお迎え行って、明日から休園になりました💦
仕事復帰も延期です😨
-
娘ラブ(*´∀`)♪
そうだったんですね💦
もうしょうがないですもんね(>_<)
本当に怖いです。。。- 4月3日

はる
来週から復帰なので、子どももこれからは毎日保育園ですが…
3月中は週1~2日登園してました。
-
娘ラブ(*´∀`)♪
働くの怖いけど、働かないと生活していけないし、どうしようもないですよね。。。(>_<)
- 4月3日
娘ラブ(*´∀`)♪
ありがとうございます!
これから慣らしなのですね!不安ですよね💦
そうなんです。。。
いつ落ち着くかわからないけど、千葉県で感染者も結構出てるみたいなのでとりあえず休ませて引きこもろうかなと。。。
子供のストレスはきっとすごいと思いますが😭
あんどれ
私も千葉県です!
2歳くらいだとストレート大きそうですね😅
うちの子は初めて預けられるので、違う意味でストレスだと思いますが💦
娘ラブ(*´∀`)♪
あ!そうなんですね!一緒ですね😉
もう遊びたい遊びたいなのでいつまでもつかはわかりませんし、買い物とかはいかないといけないし
どうしたらいいやら。。。
慣らし保育頑張ってください❤️