2歳10ヶ月の息子が背中から落ち、歯科医で診察したところ、前歯が奥にめり込んでいることが分かりました。腫れは1週間で引くと言われました。乳歯は元に戻る可能性があり、永久歯が生える際に自然に抜けることもあるそうです。
【前歯が奥に押されてしまった方】
【前歯が奥にめり込んでしまった方】
2歳10ヶ月の息子がいます。
午前中に玄関で息子を抱っこしたまま
背中から落ちてしまいました。
( 批判中傷はご遠慮下さい )
午後に歯科医に行ったところ
" 折れたり欠けたりはしていない。
前歯が奥にめり込んでしまっている。
乳歯に生えてくる力があればまた
戻ってくるけどもそのままの場合も
ある。 永久歯が生える時に自然に
抜けるけども中々ぐらぐらしない等
あればその時は病院に来てほしい "
と言われました。 他に上唇と下顎(?)
が腫れているんですが元々口の中は
腫れやすいのと、上唇は切っている
下顎は打っているから腫れている事
明日、明後日が腫れのピークだけど
1週間程度で腫れは引くとのことで
言われたのですが似たような感じに
なった方はいますか🤔??
その後乳歯は再度元に戻りましたか??
また永久歯が生えてきた際に乳歯は
自然と抜けてきましたか??
- HaRu Mama(8歳)
コメント
うぽぽ
3歳の時に、保育園のイスで前歯を打って前歯が1個後ろの歯茎にくい込みました。すぐ歯医者に行き後ろから前におしましたが、それしか今はできないと言われました。ご飯も半年以上、離乳食みたいすり潰してあげてました。あれから2年たち、まだ生え変わりしてませんが、その歯だけ色が微妙にちがいます😦しかし、かたいものも普通に食べれます!上唇の腫れは2週間くらいでおさまりました。息子は今下の歯2本ぬけてますが、もし前歯抜けなかったら歯医者に来てと言われてます!
HaRu Mama
ありがとうございます。
いつ頃から固いもの食べれるように
なりましたか?
うぽぽ
本人が前歯を気にしすぎて固いのは避けてたので、食べれるようになったのは1年くらいたってました✋
HaRu Mama
ありがとうございます🙇♀️