
新生児向けの抱っこ具について、使いやすさや安定感を知りたいです。①ベッタのスリング、②アップリカの新生児横抱き、③エルゴの縦抱きインサートについて教えてください。
二人目出産の為、新生児から使える抱っこ紐か
スリングどっちかを買おうと思っています!
今、気になっているのは
①ベッタのスリング
②アップリカの新生児横抱きできるもの
③エルゴではないですがインサートで縦抱きのもの
一人目は抱っこかベビーカーだったので
新生児から抱っこ紐使うのは初めてです。
使いやすさ、上の子がいるので安定感など
使ったことがある方教えてほしいです!
- ニサ(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

いりたけ🍄
3人目の時にグレコのルーポップゼロに買い直しました!
インサートがおくるみみたいになってて安定感も良いし、首が据わる前から縦抱き出来るし、寝たらインサートごと取り外して寝かせられるので結構便利でした😊
値段もAmazonで1万くらいでした🙌

ジャンジャン🐻
断然ベビービョルンミニをおすすめします😂
エルゴのインサート、コニー、ババスリング、アップリカの横抱きスリング、どれも使いましたが安定感も、着脱の早さもベビービョルンミニがダントツです😅
年子がいたので、よく上の子追っかけまわしてだきあげてと動きまわってました😊
-
ニサ
すいません、下に返信してしまいました!
- 4月2日

えま
①を新生児中、主に使いました。おくるみで巻いてから使用すると使いやすく、寝てくれました!小さいうちや小柄な子は長く使えると思います。
うちは4、5ヶ月からぽっちゃりで、肩が痛くなってきたので、お下がりの②を使おうとしたのですが、横抱きは安定しなかったので、首が座ってから少し縦抱きで使用しました。
-
ニサ
横抱きはやめときます…
おくるみ巻いてからは
すごく良さそうです(^^)
スリングと縦抱き2つで検討してみます!
いい情報ありがとうございます(^^)- 4月2日

ニサ
安定感大事ですよね!!
いい情報ありがとうございます☆
検討してみます!
ニサ
検索して見てみました!
すごく良さそうです(^^)
いい情報ありがとうございます☆