※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
orange
ココロ・悩み

子供の引越しの影響について相談です。引越しの頻度や子供の年齢によって影響が異なるかもしれません。今回の引越しで心配している点があります。

引越しは子供自身への影響って大きいですか?
今上の子は保育園へ行っており、下の子の育休中です。
今年中には今住んでいるところから車で5時間ぐらいの所へ引っ越す予定ですが、それから同じ県内で違う市へまた引っ越すことになる(旦那の仕事の関係で)よりは、同じ所で住み続けられる方が子供にとっても良いでしょうか。
私の両親は、小さいうちは誰とでもすぐ仲良くなったりするし、小学校入る前の引っ越しぐらいはそんなに心配しなくても大丈夫じゃないか。と言っていて、私自身小学校入学前に引っ越しをし、特に何か影響があったかと言えば無かったと思います。
旦那は小学高学年で引っ越しをした様で、あまり良くは思っていないみたいです。

保育園では今日から新学期で先生も部屋も違う状況にか、心が痛い程大泣きでした。
今頃はケロッとしてると思いますが、そんな息子をみると、これからのことも心配になり質問させていただきました。

コメント

ママリ

旦那が転勤族で、2人目を妊娠中に私の地元から県外に引っ越し、出産後一年弱でまた転勤のため引っ越しました。
最初の引っ越しの時は、上の子がかなり不安定になり、ちょっと大変でした。夜泣きとか、ドアが閉まるだけでギャン泣きとか…
2回目の時も1回目に比べてはマシでしたが、おうち帰ろうと何回も言ってました。
今は幼稚園に通って、友達もできたので、できることなら引っ越したくないです…💦

  • orange

    orange

    実体験をお話頂きありがとうございます。
    いきなり環境がガラリと変わり、知らない場所、人ばかりで不安定になりますよね。
    引っ越し先は旦那の出身地で、私自身も不安定になりそうな気がしていて、子供にそんな気持ちが伝わってはいけないなと思いつつ、安心させ守ってあげられるか不安でいます😔

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

どちらが良いかといえば引越しは少ない方が親にも子にも負担は少ないですよね!私自身転勤族で結構嫌だった記憶があります。小さいうちはすぐ仲良くなれるというのも子供の性格によりますよ〜。お友達の3歳の男の子は引越しのストレスで髪の毛がめちゃくちゃ薄くなってましたし。

  • orange

    orange

    お話頂きありがとうございます。
    そうですよね。
    子供もですが、親にとってもですよね。
    私も知らない土地になるので、不安があります💦
    性格関係するんですね😔
    お友達のお子さんの話を聞くと心が痛みます😣
    引っ越しが前向きに考えられません😢

    • 4月2日
deleted user

影響は大きいと思います、何しろ環境が変わりますからね〜😅
うちは転勤族ですが通園はまだで、この春から長男は幼稚園です!
なので影響は少ない方だと思いますが、やっぱり家が変わると夜泣きや睡眠にちょっと影響でます💦
場所見知りはない子ですが、2月に引越して1ヶ月程は「新しいお家イヤ!」って言ってました(笑)
今は気に入ってるみたいですけどね(笑)
これから幼稚園なので私達は逆に友達が出来るだろうと楽しみではあります☺️(短スパンでの引越し続き等で友達居なかったので💦)
まあただ今度は転職考えてるようでどうなるやら…

確かに小さいうちは誰とでもすぐ仲良くなれると思いますが、性格にもよりますよね💦
大人しい子なら難しいかもしれませんし😣
私は小学校3年生になる前に転校しましたが、元気な部類だったのもありすぐ馴染めました。
特に影響とかなかった気もしますが、前の学校が皆が仲良すぎて、引越し先の学校はそれなりに仲はいいけど一部イジメのようなものがあったり差別用語を言ってたり…
驚愕したのが今でも記憶にあります😅
まあそれも高学年で学級崩壊してたくらいの学校だったので、民度って言うんですかね…そういうのも関係すると思います💦

  • orange

    orange

    お話頂きありがとうございます。
    通園してるとより環境の変化に敏感なところがあるかもしれないですね。(知ってるお友達や先生が居ない)
    息子は比較的大人しく、まず周りの様子を見て、入ってくタイプです。

    何かしらの影響は出ると心づもりしておくべきですよね。
    私も知らない土地なので、自分の不安が伝わらないかも心配しています。

    • 4月2日
よこ

出典がどこだったか忘れてしまったのですが、幼少期(確か小学2年くらいまで)の環境変化は学力や精神面に大きな影響があるという話をを見たことがあります。それ以降は大きな影響ないという話でした。私自身母親の仕事の都合で保育園卒園のタイミングで別の地域(友人ゼロ)へ移動しましたが、かなり活発、リーダーシップとりたいみたいな性格から内気、引っ込み思案になったと思います。学力への影響は分かりませんが、最終学歴は普通です。両親は高学歴なので影響あったのかもしれませんが、実力かもしれません笑😅

  • orange

    orange

    そうなんですね。
    お話ありがとうございます。
    環境の変化はやはり大きく影響がありそうですね‥
    精神面だけではないんですね。
    親として何が出来るのかグルグル考えています🙁

    • 4月2日
マーマ

上の子が年中で引越し。場所としては、そこまで車で15分弱離れた場所なんですが、上の子の場合は不安定になりました。
元々、環境の変化に敏感でした。ワンフロアの住宅から2階建の一軒家への引越しだった事もあり、夜は特に大変でした。っていうより、引越して約3ヶ月経つ今でも、ちょっと大変です。
下の子は、思っていたよりケロっとしてました。

  • orange

    orange

    ありがとうございます。
    知ってるお友達もゼロになってしまいますもんね😟

    慣れて落ち着いてくれる為には時間も必要ですし、簡単な事ではないですよね。

    • 4月2日