※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ファンファン
子育て・グッズ

大人用の体重計で赤ちゃんと一緒に測る方法は正確ではないです。正確な赤ちゃんの体重測定方法はありますか?

大人用の体重計で赤ちゃんと一緒に体重を測って
そのあと、自分の体重だけ測って、その差が赤ちゃんの体重って言われますが。
実際は正確でしょうか?この間の健診で測った体重と家で測った体重が違いました。
ベビースケール使わないで、正確に赤ちゃんの体重測る方法ありますか?

コメント

おかん

大人用では大抵100グラム単位までしか測れないと思いますが、その測り方で正確に測れるはずですよ🙂どれくらい違ったのですか?

  • ファンファン

    ファンファン

    500グラムぐらい違いました。

    • 4月2日
こはる

服とかうんちのタイミングとかで変わったとか?🤔
大人だって朝と夜で人によっては2kgくらい違いますしねー
目安程度にみておけばいいんじゃないでしょうか❗️

  • こはる

    こはる

    母乳量を図りたいとかですかね?今コロナで片付けられてるとこ多いですが、ショッピングモールやベビーザらスの授乳室にありますよ🤱

    私もめちゃくちゃ気にしてて、産後ケア入院したとき3日間全部測りました😅今思うと少しノイローゼでした苦笑

    • 4月2日
優しい麦茶

うちのは正確じゃなかったです💦
1ヶ月検診の前日に測ったら4600くらいでしたが実際に検診では測ると4100でした!うちの体重計がおかしいのか…😅デジタルじゃなくてアナログな針のやつなら正確に出そうですよね!

答えになってませんが、私も正確に測る方法知りたいです✨

tatara

市でやってる検診でも泣いちゃう子はそうしてたので正確だと思いますよ😊ミルク飲んだ後とかうんちした後とかだと1日の中でも体重変わりますしね😌検診が赤ちゃんだけで測ったなら泣いて暴れたり、少なからず動いてるので誤差でますし大人と乗って引くのが1番正確じゃないですかね😅

空色のーと

正確ではないですが、目安にはなりますよ😊

まめこ

目安にはなりますよね!
うちの体重計だけかもしれませんが、何回も測ると、体重の掛け方で最大400gくらいの誤差が出ます💦