
コメント

クリームパン
私もその頃から急に体重増えちゃってました!
恐るべし後期です!
私も、逆子ちゃんでしたが元に戻りましたよ!
お腹の赤ちゃんに
逆さまだよー!
足はこっちだよー!って話かはけてました🎵

まみママ
私も今日で32wなんですが、28wから逆子診断されてまだ逆子ちゃんから治ってないです💦
逆子体操し始めたのは30wでその時に赤ちゃんの背中を上にした寝方をするようにとも指導されて実践してます。なので、現在は右に背中があるので左下で寝てます💡
あと、してることとしては…お灸に行ったり暑がりなんですが、足元を冷やさないように靴下を履いて過ごしてます;^_^A
今やれることをやってそれでも逆子ちゃん治らなかったら、きっと何かがあるんだ!きっとこの位置の居心地がいいんだ!好きなんだ!と思うようにしようと今から考えてます笑ッ
くじける時もありますが、諦めず頑張りましょ(o'∀'人)
-
ちゃまきんぐ
ありがとうございます(T_T)
逆子なかなかなおらないですよね(>_<)私も毎晩逆子体操して、左を下にして寝てるんですが、朝はお腹の上の方を蹴ってても夜になると下を蹴ってるので、頭が上の方が居心地が良いんでしょうね(>_<)
気楽に続けて行きたいと思います!- 6月3日

mer
こんにちは☆
逆子ちゃん大変ですよね(><)私は36週まで逆子でしたよー!ドンドン蹴られて何回トイレに行ったか分かりません(笑)
諦めかけてましたが36週で観念したのかクルっと回りました!
今じゃやんちゃな女の子です!
なのでまだまだ大丈夫ですよ( ˙º̬˙ ) ̑̑
体重は私も最終12kgプラスになっちゃいました(笑)先生にも増えたねーって言われましたが開き直ってましたv( ̄∇ ̄)
過食されてないのであれば赤ちゃんが自然と大きくなる時期ですし大丈夫ですよ☆
散歩されたりお出かけされたりしてストレスにならないように頑張って下さい☆
-
ちゃまきんぐ
ありがとうございます(;_;)
36週頃になおることもあるんですね(;_;)(;_;)
体重が9日で1kg増えてしまって、朝から泣いてしまいました(>_<)
優しいお言葉にまたウルウルきてます(;_;)- 6月1日

marie*
私も37週まで逆子になったりならなかったりを、ずっと繰り返していました。でも、グリンってなおりましたね。特に体操はしませんでした。
体重は、私は+5キロだったのですが、和食を3食規則正しく食べることだけ気をつけていました。全く増えないよりはいいのではないかなーと思います。8ヶ月ぐらいからの増え方はビックリします(ーー;)
-
ちゃまきんぐ
ありがとうございます(;_;)
私も逆子体操して治ったと思ったらまた、下の方で胎動感じて治ったと思ったらまた戻ってって感じです(T_T)
私は今朝で+4kgになりました(>_<)増え方が急激に大きくなってきて、毎朝体重計に乗るのが怖いです(T_T)- 6月1日

eeeri.287
あたしも未だに逆子です。
先日検診に行くと、赤ちゃんが回る方向に胎盤があるみたいで上手く回ることができないと。
外回転術をすることになりました!!
治る確率は50%とのことです。
28週くらいからずっと治らず、帝王切開の可能性も考えといてと言われ、何が原因か、あたしの何がいけなかったのかと責めたりもしましたが、逆子になる理由はママのせいではない、落ち込む必要はないよ!と看護師さんに言われ、日々治るように話しかけてますよ!!
落ち込んだりすると、赤ちゃんに伝わるみたいなので、落ち込まないようにしてくださいね(^_−)−☆
-
ちゃまきんぐ
ありがとうございます(;_;)
お母さんの感情は赤ちゃんに伝わるって言いますもんね!残り80日弱の妊娠生活を楽しむ気持ちでいきたいと思います(^-^)- 6月1日
ちゃまきんぐ
ありがとうございます(;_;)
私は左を下にして寝るよう言われたのですが、左を下にすると胸が痛くて夜中に目が覚めるのが悩みです(>_<)
私も赤ちゃんに話しかけながら、過ごそうと思います!