
布マスク2枚の配布について、必要性や配達方法に疑問を持っています。感染リスクを避けるため、現金給付で振込む方が安全で費用も抑えられると考えています。
布マスク2枚って...笑
大人用?子供用は?
そもそもいらないし。
誰が届けるの?郵便局の人?
郵便局の人が大変だし、どこかの家でコロナを
拾って、それをまた次の家に。
マスク入ってる封筒に付着するじゃん。
そんなの触りたくもないし。当然マスク使いたくない。
郵便局の人にはすごく失礼なんだけど、
どうしてもコロナが付いてるんじゃないかって。
最初から現金給付にすれば振込で済むから
感染が広がる恐れもないし。
マスクを配るより費用はかからないと思う。
もうなんか呆れた。笑
- 桃缶(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
何十万と支給する国もあるのに、布マスク2枚。頭沸いてる?って、笑っちゃいました。笑

🌈ママ 👨👩👧👦
ほんと日本って税金は国会議員のお給料に消えてるんだなって実感させられましたよね...

あーママ
使い捨てマスクはまず来週医療関係1,500万枚、順次高齢者施設、障害者施設、小中学校へ配布予定
ってのがマスコミは抜かして布マスク2枚!ってのがクローズアップされているみたいですよ😅
-
はじめてのママリ🔰
横から失礼します!
布マスクはとりあえずの処置ってことですか?
医療関係やしかるべき施設にマスク配布はよくわかります。そのぶん、各家庭へまわるマスクが不足するからとりあえずのマスク二枚ですか?
それとも現時点では、やはり、家庭に還元されるものはマスク二枚…って話しか出てないんでしょうか?いろいろ調べたんですが、マスク二枚っていうお笑いのネタみたいな話しかなくて、ちがう真実を探しています。- 4月2日
-
あーママ
すみません私も片手間に聞いた話なので、そこまでは分からないですごめんなさい😭
ただ政府が買い上げる分が医療関係や施設に真っ先に行くのが当然だから仕方ないのかなーとは個人的に思ってました💦最近は使い捨てマスクもお店や通販などで個人買えないわけじゃないですし、仮に使い捨てマスクが配布されるなら2枚じゃ意味なさすぎでしょうし😅
ただ私もですが布マスク2枚別にいらないよっ家庭があるのも事実なので、全家庭配布じゃなくて不要な家庭分の浮いたお金を別の補償にあてて欲しいですよね💧- 4月3日

おRee🍶♡
私も思いましたww
2枚を全世帯に配る労力無駄すぎて🤣🤣🤣

ジャンジャン🐻
わたしも布マスク2枚ならどう考えてもたらないし、なければ作るし、なんならうちまだマスクあるし、いらないからもっと必要なところにまわしてーって思いました😅

はじめてのママリ🔰
ある程度の額の現金給付してくれたら
みんな休業でき、自粛できるのになぁ〜と率直に思いますね。
マスク?今更?って感じです(笑)
議員の給料20万ぐらいにして
その分国民に還元してほしいです。切実に!!!!
-
いず♡
ほんと、議員の給料減らせばもっと必死にやってくれそうですよね🤷♀️
安心して自粛できる対策を打ってほしいのに、布マスク2枚、、😭- 4月2日

ぱー
なんか色々私たちには見えない経緯や理由があるんでしょうけど…布マスクいらねえです😅

4人の母ちゃん
子どもも含めた人数分貰えないなら要らないなって思います💡
そんなことより、検査と治療が迅速に受けれるようにしてほしいです。

ミナミ
その布マスクを作る会社は山口県の総理のお友達がやってる会社だそうで、マスクを運ぶ郵便は麻生さんが筆頭株主ですね。。国民の命がかかっているギリギリの時でも、利権優先なんですね。。
ほんっとに、自分たちの事しか考えてない政権だなとうんざりしますし、娘にも、こんな時代に産んでごめんねって思っちゃいます😭😭
次今の憤りを忘れずに選挙に行かないとですね😭
退会ユーザー
1住所2枚も意味わかりませんね。笑
洗濯してる間は?と考えると、1住所1人分ですね。笑
現金給付も的を絞って…ってことは申請しに行くの?市役所に人集めるの?アホなの?って感じです😂