
大村市から諫早への朝の渋滞について詳細を知りたいです。今朝は鈴田付近で1.5キロの渋滞がありました。月曜日と金曜日が混雑すると聞いたので、その状況を教えてください。
大村市→諫早間の朝の渋滞(通勤ラッシュ)についてお聞きしたいです。
今朝7時30分ごろ
鈴田付近1.5キロの渋滞でした。
知り合いから、「月曜日と金曜日」が一番混むと聞いたのですが、
大村から諫早に向かうときの渋滞がどんな感じが
ご存知の方いましたら
詳しく教えていただきたいです。
- てぃな。(7歳, 7歳)
コメント

tma
8時00分頃でも混んでいます
1.5キロだとまだいい方で、酷い時は2.0キロの渋滞です💦
基本1.5キロです(>_<)
ほぼ毎日混んでます
本野入口付近に出来た信号機のせいで混んでるので、それすぎたらけっこう進みます
てぃな。
そうなんですか、職場と保育園が逆方向で通勤にかなり時間がかかり…
やはり一番早い7時に預けて仕事に行くことにします。
何が原因なのかと思ってたら信号機ができたんですか💦
教えていただきありがとうございました🙇🏻♂️
はじめて🔰
横からすみません。
朝の渋滞だと、医療センターの下辺りからだと、諫早駅までどのくらいの時間で行けますか? わかれば教えてほしいです。
tma
医療センターから鈴田峠がけっこう混んでるんですよね💦
どのくらい混んでるかにもよるんですけど、15~20分ぐらいだと思います💦
お仕事や大事な用だったら余裕持って早めに出ることをおすすめします🥺
はじめて🔰
お返事ありがとうございます☺️
朝は結構混んでいるんですね💦働きたい職場が諫早なんですが、通勤がネックなのでどうしようか悩んでいます。
tma
私も諫早で働いてますよ〜
通勤時間は、「今日1日どうしようかな」とか考えれたりひとりの時間ができるので私にはちょうどいいです😊
はじめて🔰
そうなんですね‼️
通勤されている方からのお話が聞けてありがたいです🎵
確かに、自分の時間がとれますね♥️