![あきちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ぽよん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽよん。
私は海外は諦めました!
でも旦那と2人のうちにどこか行きたくて
ディズニーに行きましたよ(^_^)
海外旅行悩みますよね…
でも子供生まれるとなかなか
行けなくなるし(´・_・`)💦
![kyo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kyo
先生に相談して控えた方がいいと指示をうけてるなら私は行きません…!
私も7ヶ月でベトナム旅行に行っています
が、海外旅行は26週までにした方がいいと思いますのでそれ以降は辛いと思います。
父、叔父が医者
母、叔母、姉、私自身も看護師の
万全な態勢で行きましたが、お腹のハリも考えて席はビジネスクラスだったり…
ずっとホテルで過ごしてました。
因みに妊娠中の保険は難しいですよ〜
![ポコ太郎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポコ太郎
私も新婚旅行で海外行きたかったのですが、なんかあったら…と思うと楽しめないかなと思い、国内で温泉旅行しました^ ^
また海外は子どもが大きくなったら行けますしね(^○^)
![てんきママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんきママ
私は国内に行きました(o^^o)
東京タワーの階段登るのもお腹大きいのに家族で挑戦しました🎶
![パーマン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パーマン
なにかあっては怖いので、わたしも海外は諦めました…(´ω`;)国内ですが28週で名古屋⇒高知✈️にいきました!
![ys](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ys
私は6週の時にイタリアに1週間行きました!!
先生には何かあっても自己責任なので流産覚悟で行ってきてくださいとビシッとキツイ言葉言われました>_<
結局何もなく今も無事に育っています!!
初期の流産は染色体の異常と言われるので、その時は行きましたが、26週までくると胎児に何かあるのは母体が原因なのがほとんどらしいので、怖くていかないかもしれません( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
何かあったら後悔してもしきれないので
>_<
![ガラスの靴(32)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ガラスの靴(32)
国内ですけど、27w頃に沖縄行きました( ¨̮ )
約3時間くらいのフライトでした!
とくに体調も問題なかったので⋆。˚✩
![くるみトースト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くるみトースト
私も新婚旅行してませんが、海外旅行どころか国内の夫の実家に帰るのも諦めました〜>_<
夫の実家はかなり田舎でどうやっても半日は移動で潰れますし、いつも移動で疲れちゃうので妊婦の私を連れて帰るのは嫌だそうです。
片道2時間とかなら妊娠中でもひょいと行けますが、海外や遠方は何かあった時困ります。
特に海外で病院のお世話になったりしたらと思うと医療費の面でも安全上でもかなり不安です。
私は子供が遊び歩ける歳になったら家族みんなで海外のディズニーランドにいければ良いなと思っています。
![m.29♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m.29♡
私も新婚旅行を海外で考えて
いましたが キャンセルしました!
順調に経過していても長時間の飛行や
現地の環境の変化もろもろ考えたり
いくら下調べを万全にしてても
全く知らない土地だと直ぐに動けるかも
分からないですので不安や怖さが勝ってしまって😣
国内でゆっくり旅行に変更して
夫婦2人での最後の旅行を
楽しもうと思ってます💡
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那が海外で単身赴任をしているため24wから28wで赴任地にいきましたが、出かけるのは土日の3、4時間くらいで平日はずっと横になってました。なにかあったら怖かったので。一応妊娠中でも入れる保険(海外のものです。日本にはありません)にも入ってましたが不安は不安でした。
海外でなにかあると言葉の面もありますし、医療費が相当かかります。
お腹の赤ちゃんのことを考えると妊娠中は国内にして産まれてから家族でゆっくり海外に旅行してもいいんじゃないでしょうか?
![あきちょ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきちょ
ほんと、みなさんアドバイス等ありがとうございます(^^)沖縄でのんびり旅行することになりました>_<
癒されてきます☆
コメント