
もうすぐ11ヶ月になる息子がいます。読んでいただけると嬉しいです。旦…
もうすぐ11ヶ月になる息子がいます。
長文すみません。読んでいただけると嬉しいです。
旦那さんの実家に同居しているのですが...
義母の行動が気になります。とゆうのも我が家は
自営なので、旦那さんと義父義母が一緒に働いて
います。なので、ほぼ旦那さんと息子が関われる
時間が義父義母と変わりません。旦那さん的に
息子の様子からすると1位ママ2位義母3位パパな
感じがして、もっと息子と関わりたいと言っていました。
それを阻止するのが義母。茶の間に旦那さん、息子、
義母が一緒にいたとします。旦那さんと息子が遊んで
いるところを「こっち来る?」と息子を誘い、旦那さん
そっちのけで一緒に遊んでいます。
キッチンで料理をしているわたしがたまに茶の間を
のぞくと、その光景が。義母も遊びたいと思うのですが
せっかくのパパと息子タイム、邪魔してほしくありません。元々アパートで3人暮らししていたので、できる
ことは旦那とわたしとで協力してできます。義母、
ちょっとでしゃばりすぎなんじゃないかと。
息子とわたしたちの親子関係が崩れるのではと最近心配
しています。
- ちゃる(5歳9ヶ月)

*haru
義母さんも
自分の事を好きでいて欲しいから
積極的に関わったりしてるのかな?
と思います💦
もちろん孫が可愛くてしょうがないのも
あると思います😂
旦那さんから言うことは
出来ないのでしょうか??
今、二人で遊んでるから等💦
それか義母と息子さんが
遊んでる時に
旦那さんが乱入してみるとか。
親子の時間は
とても大切ですよね😭

チョコパフェ
それは旦那さんが言うしかないのではないですか?
今は遊んでるから邪魔しないでと。
確かに義両親はでしゃばらりますよね。
同居はしてないですが、ありがた迷惑にもぼどがあると思うので極力関わらないようにしてます。

ちゃる
お二方、コメントありがとうございました!
一度ではなく二度三度と旦那さんから義母に話してるのですが、なかなかなおらずで...嫌だなと思ったその時に言わないと伝わらないのでは?とわたしも旦那さんに言ってみました。また様子見たいと思います。
コメント