
自分の結婚式に招待して、ご祝儀を3万円包んでくれた友人が、家族のみの…
いつもお世話になっています(*^^*)
カテゴリーが分からないのでこちらで失礼します!
自分の結婚式に招待して、ご祝儀を3万円包んでくれた友人が、家族のみの結婚式を行いました。
彼女は妊娠中でつわりがひどかったため中々会えなかったのですが、現在妊娠7ヶ月になるようで会うことになりました。
その友人へご祝儀を渡そうと思い、色々調べたのですが現金1万円を包むという意見が多かったので、そのようにしようと思っています。
でもやっぱりそれだけだと少ないような気がして…
何か贈り物を一緒に渡したいと思ってます。
そこで質問なのですが、妊娠7ヶ月の時に貰うと嬉しいものってなんですか?
妊婦さんのものや子供のもの、皆さんが貰ったら嬉しい物を教えてください\(^o^)/
旦那さまとのお揃いのものは結構持ってるみたいなので、それ以外でお願いします💦
- RH*✩mama(7歳, 11歳)
コメント

のー
新生児から使えるものとかはどうでしょう?
おくるみとかマッサージオイルなど( * ˊᵕˋ )
安い高いではなくそういう風に考えてくれることが嬉しいと思いますよ⋈*。゚
気持ちが大切ですꉂꉂ(ᵔᗜᵔ*)

ちぃmama*
お友達の性格にもよると思いますが私は1人目の時、服などは自分で揃えたかったので友達に授乳クッションにもなる抱き枕をリクエストしましたよ(●ˊᵕˋ●)
予算にもよると思いますが、妊娠中から産後までとても長い期間使えたのですごく良かったですー♡
-
RH*✩mama
回答ありがとうございます💕
授乳クッションですか!
思い出してみると妊娠後期から産後までガッツリ使っていました(*^^*)
私は借り物だったのでいいかもしれませんね♡
本当に皆様の回答がありがたいです‼︎
てくてくさん、ご意見ありがとうございます\(^o^)/- 6月1日
-
ちぃmama*
ガッツリ使いましたよねー!(*´꒳`*)
妊娠後期横になる時は抱き枕にしたり、痔で辛い時は円座代わりにしたり(笑)(笑)
生まれたら授乳クッションメインでゲップ出ない時しばらくもたれさせたりと本当色々使えました!!
参考までに(●ˊᵕˋ●)♡- 6月1日
RH*✩mama
回答ありがとうございます💕
明後日会うので助かります(*^^*)
やっぱり子供の物だと嬉しいですかね?
新生児の物とか自分で揃えてるかな?とも思ったのですが…
7ヶ月だとまだ揃えてないですかね\(^o^)/
私も準備遅かったですし(笑)
おくるみいいですね꒰*´∀`*꒱
マッサージオイルはママ用ですかね?
のー
私も準備遅かったです(笑)
準備しててもおくるみって何枚かあった方が楽だし( ・ㅂ・) ̑̑
マッサージオイルはベビちゃんとママ2人とも使えたらママは嬉しいではないでしょうか?
そういう心使いって凄いいいと思いますし
らいmamaさんがいい人なのが凄い伝わります♪( ´▽`)
RH*✩mama
そうですよね\(^o^)/
確かにうちは冬生まれで分厚いおくるみしかなく、結局バスタオル使ってましたし…(´・Д・)」沢山あると重宝しますね💕
2人とも使えるってとってもいい案ですね!
探してみます♡
そう言っていただけると、何を贈ろうか考えるのが楽しくなってきました!
のーさん、ありがとうございます(*^^*)