
二人目妊娠中で遠方に住む転勤族。出産時に旦那が不在で、上の子もいる。手助けがなく不安。単身赴任後の育児経験者の話を聞きたい。
今二人目妊娠中です!
転勤族で実家から遠いところに住んでいるのですが、一人目切迫もあったため地元で出産する予定です。
そのまま単身赴任になりそうなのですが、遠いので旦那は月に一度帰って来れるかこれないか。出産する時上の子はまだ2歳になりません。いろんな面で今から不安で仕方ありません💦
今は近くに手助けしてくれる人が居なく、その中で上の子の子育てしてきたので、地元に帰れば母もいるしなんとかなるかなぁと考えてもいるのですが…
出産後すぐに単身赴任で二人の育児をされた方のお話が聞きたいです✨
- ママリ(4歳5ヶ月, 6歳)

よこ
2人目産後3ヶ月で旦那長期出張でほぼ居ない、近くに頼れる人居ない環境でした。初めの2ヶ月ほど本当にキツくて心療内科行きました⤵その後下の子がくびすわった辺りから段々慣れてきて問題なく暮らせるようになりました😃!!ファミサポとか頼れるものを探しておくといいかもしれません!そういうのに頼っていたら心療内科までは行かなくて済んだと思います💧今は単身赴任になりましたが、もう居なくても余裕です、居ない方が楽くらいです😅
コメント