
子どもが寝るために親の身体の一部を触らないと眠れない場合、改善方法を教えてください。
かなり参ってます。
子どもが自分(親)の身体のある一部を触ってないと寝れない子いますか?😰
うちの子は眠くなると耳を触ってきます。
ただ優しく触るだけならいいのですが、軟骨を摘んでコリコリコリコリずーっと。これが地味に痛いしとてつもなく不快です。
すぐ寝てくれるなら我慢できるのですがなかなか寝ない時なんてもうストレス溜まりまくっておかしくなりそうです。
イライラの限界です💦
毛布とか物ではなく身体のどこかを触ってなきゃ寝れなかったお子様をお持ちの方、どうやって改善されたか教えてください。
- ®️

🐬
うちの子も耳触ってきます😂
ヒリヒリして痛いしこの前はカサブタでしてました(笑)
寝る時以外でも隣でもたれかかってきて触ってくるので勘弁してくれ〜って感じです(笑)

ママリ
上の子は耳を、下の子は手首につけてるヘアゴムをいじいじしながら寝ます(笑)
しかも私じゃないとダメなようで毎日いじいじされてます😂
でもそれが気持ちよくて、私も眠くなるのでもっとして〜って感じで自らいじいじしやすい体制になります(笑)
回答になってなくてすみません💦

ビール
うちの子は私のお腹です😏
触りながらじゃないと寝ません💦
今、妊婦なので正直かなり不愉快ですが😅触るのがはげしくなってきたら優しく触ってね、と声かけてます😌

rei
お腹触られてます!しかも地肌じゃないと嫌みたいで捲られます💦
すごく不快なのもわかります😭
やめさせるとうちは発狂して寝なくなるのでぐっと堪えてますが限界の時は泣いてるのを放置して少し離れてました💦

退会ユーザー
なんか懐かしくてコメントしてしまいました😂
私自身が、お母さんの二の腕(ひじのすぐ上あたり😆)のお肉をぷにぷにしながら寝てました❤️
いつの間にかしなくなったと思いますが、何かやめる努力をした記憶はないです😄💦

ママリ
長男が私のお腹を触らないと寝ませんでした😭
しかも、手だけじゃなくて足でも触ってくるし、大きくなってからも足で蹴られたりして、なかなか寝ない時はストレスで怒ったりもしてました😂
3人目の妊娠を機に、言い聞かせて辞めましたが、それも5歳になってからなので、参考にならないかもしれませんが😅

ままり
うちの子も2人とも耳です😭
たまに私の耳を取り合ってます笑
下の子が特に痛くて、耳の穴に指を入れてくることもあるのでかなり不快で…
あまりにひどい時は「痛いからねー」と言って一旦やめさせます💦
その後すぐ触ってきますが…
コメント