※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が自閉症スペクトラムと診断されました。食事時の行動についてアドバイスを求めています。パンを投げる行為にはスルーするのが良いと言われています。どう対応すれば良いでしょうか。

今日、娘が軽度の自閉症スペクトラムと診断されました。他人とのコミュニケーションが苦手で気分にムラがあり、のっている時は返答してくれる感じです。

今まで子供にとっていた返答や態度は「それはしちゃダメ」と言われるようなものばかりで、娘を苦しめていたのかと思うと悲しいです。

今気になる子供の行動の応対についてアドバイスが欲しいです。

娘が「パン食べる~」とパンを持ってきます。私「パン食べよっか!開けてあげる」娘「イヤ!!パン食べない!!」とパンを投げてしまいます。毎食このやりとりがありそのままご飯たべない事もあります。
投げる行為にたいしてはスルーするのがいいと言われました。

こういう場合、どうしてあげるのがいいのでしょうか。

コメント

chantea

うちは次男が2歳児ときに診断受けました😊
知的もあったので、正直3歳で、ほとんど話せなかったです。
4歳半くらいで、パン食べるって言ってました笑
それからグングン成長して、よく話すし、ひらがなも読み書きできます。
パン食べるの後、渡してどうしたいのかを一つずつするのおすすめです。
パン食べる⇨パン渡して、どーぞ⇨
ママあけたいなーあけていいかなー⇨渡してくれたら、開ける⇨自分で取るみたいな行動でしたw
かなり面倒ですが。。スペさんは結構納得したいと前に進めないです笑
自分のしたいことをしたい時にする。
過程で一つでも感にさわると、ギャーってなるイメージです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます。
    よくお話され、ひらがなも読み書きできるんですね!素晴らしいです🥺✨療育等通われてますか?
    我が子もぐんぐん成長してくれる日が楽しみです。

    納得いかないと前に進めない、やりたい事を妨げられると暴れる、本当にその通りです!!
    一つ一つゆっくりやっていってあげるのがいいんですね。早速実践します。親も勉強ですね😢
    すごく参考になりました(>_<)ありがとうございます。

    • 4月2日
  • chantea

    chantea

    療育は、最初グループで、個別で月2回言ってました😆
    6歳くらいになれば、しつこいと、いうのが大分マシになりますー
    切替も徐々にできてきますよーまだまだ同学年とは差がありますが。段々、育児が楽になってきます

    • 4月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も来週、療育の見学です!
    雰囲気やカリキュラムで決めましたか?
    ゆっくりさんでも年齢があがると落ち着いてくるんですね✨
    育児が楽になってくる、、自分の余裕もできそうです(*^^*)

    • 4月4日
  • chantea

    chantea

    ほんとに4歳くらいまではしんどかったです。今はk.mamaさんは言葉が上手く通じずに一番大変な時期だと思います😭
    この子に罪はない。。仕方ない。。と分かっててもイライラしたりしてました💦ダメって言ってるのに全く聞かないとかありました。何回も心折れそうになりましたーはたいたこともあります💦
    けど四歳半くらいから、ほんとに徐々に成長していきます。
    言葉が徐々に通じるようになると癇癪も少なくなります。
    早く5歳くらいになって欲しいってよく願ってました。何回も泣いたことあります💦
    療育はあたしは姫路市だったので市の療育に通わせてました😊
    乳児医療使えたので

    • 4月12日