![ももじり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ももじり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももじり
見学をして入園した。
![ももじり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ももじり
見学せずに入園した。
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
保育園によると思いますが、私が知ってる中だと、入園申し込みは見学した方限定 という園がありました(認可、認可外ともに)
あとは、ホームページで見た写真よりもホコリっぽいなぁとか、先生が怖いとか、紙おむつだと思ってたら布オムツだったとか、おやつが市販のものばかりで手作りが全然出ないとか、思ってるのと違う!という場合も多いです…
なので、できることなら見学に行ったほうがいいかなぁとは思います。
可能なら、旦那さんに平日お休み取ってもらって、ももじりさん1人で行くとか…
保育園もかなり敏感になってるので、消毒は徹底してると思います。
-
ももじり
コメントありがとうございます。
やはり見学はしておいたほうがいいですよね。
ホームページだけでは
分からない部分もありますし
雰囲気とかもしりたいですし。旦那におやすみしてもらうことも相談して決めてみます😊- 4月1日
コメント