
コメント

はまぐり
去年の夏まで小児歯科で働いていました。
確か2歳ごろまでは歯の根っこの先端がまだ閉じていないので、根っこが閉じてる歯に比べて血流が良く、色が変わっても治る場合があるみたいです。
ただ、確か2歳ごろだったような…という記憶なのと、子どもの成長によっては閉じる時期も違うので年齢はあまり気になさらない方がいいかもしれません。

なー
もう終わってしまった質問かもしれませんが…
小児の外傷では色が変色しても実は生きてて元の色に戻ることはよくありますよ( ˊᵕˋ )
大人ではまずありえませんが、一般歯科の意思は小児に詳しくない方が多いのでありえないと仰ったんだと思います。
-
だんごママ
ありがとうございます😊
- 4月6日

まかのふ
結婚前まで歯科で働いていました🦷
歯が黒くなってしまったのは歯の中にある神経が強打によってダメになったのだと思われます。(言葉が悪くすみません💦)
神経と一緒に血液も流れて循環しているので歯に栄養が送られて白さを保っていますが
、その働きがなくなると栄養が送られなくなり黒くなってしまうのです。
正直、私も黒くなってから元に戻るというのは見たことがありません。
もしもご都合が悪くなければ一度先生に診て頂いたほうがいいと思います😢
歯科によりますが歯に微弱の電流を流して神経が生きているか確認する機器もあるんですよ🐻💕
お大事になさってくださいね🧚♂️✨
-
だんごママ
ありがとうございます!!
今3歳なんですが5歳くらいからじゃないと治療が難しいんじゃないかと言われました😣
生え変わりもあるので特別腫れたりしてこなければ経過観察でって言われてます。
やはり受診した方が安心ですよね!
ありがとうございました😊- 4月1日

はじめてのママリ🔰なこ
死んでしまった神経が復活することはありませんが、色についてはもう一度診てもらうといいと思います!
-
だんごママ
ありがとうございます!
レントゲンを撮ったときは歯にヒビが入ってないか見て神経は経過観察と言われてます。
白に戻ることもあるんですか?- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰なこ
打つ→黒くなるor痛みがでる
であれば神経が死んでしまったか?という判断材料になるのですが…。
すみません、お力になれず😥- 4月1日
-
だんごママ
打って薄ら黒く?灰色になりましたが痛みはなさそうでした。
受診予約してみます!
ありがとうございました😊- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰なこ
快方に向かっていることを祈ってます☺️お大事になさってください。
- 4月1日
だんごママ
ありがとうございます!!
3歳です。
そうなんですか😵💦
諦めていたので希望が持てました。
受診してみてもらった方が安心ですよね!
予約してみます。
ありがとうございました😊