※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だだんだん
子育て・グッズ

離乳食を作る際、うんちに野菜が混ざることはよくありますか。アギアギの声掛け以外に良い方法はありますか。

離乳食(2回食)みじん切りの状態で作って
更にスプーンで潰しながら細かくして食べさせています。

アギアギ〜😬と一口食べさせるたびに声掛けして私自身も噛んでるフリを見せています。

見た目はちゃんとアギアギして噛んでるように見えますが、うんちに細かいみじん切りの野菜が少し混ざっています。

全部噛めているわけではないんだなとうんちで確認している状態です。

とにかくアギアギして〜と声掛けしてますが…。


うんちに野菜が混ざってることってあるあるですか?

アギアギして〜と声掛けする以外で何か良い方法ありますか?

コメント

みしゅ

全然あります!!
我が子もにんじんしっかり出てきてました!笑笑

  • だだんだん

    だだんだん

    にんじん出てきますよね🤣

    鮮やかなうんちはさすがに驚いちゃいました😳

    • 6時間前
  • みしゅ

    みしゅ

    いや、ほんとにびっくりしますよね🫨笑

    • 6時間前
マカロン

野菜そのまま出てくるのはあるあるですよ😊
食べたものの色の💩とかもありますし😂
うちもアギアギで声かけてしてました😊

  • だだんだん

    だだんだん

    あるあるなんですね🤣

    初めて食べたものがうんちの色に出てた時は成長してる〜🥺と思って感動してたんですが、そのまま出てくるとさすがに驚いてしまいました🤣

    • 6時間前
hrr

離乳食の本で読みましたが、野菜が形のまま出てきても
栄養は吸収されてるから気にしないでって読みました!
ほうれん草とか人参とかあるあるですよね🤣

  • だだんだん

    だだんだん

    栄養は吸収されてるんですか😳💕
    安心しました〜♪

    • 6時間前
  • hrr

    hrr

    便が下痢状でいつもと違うなら消化不良の心配があるけど
    そうじゃなければ大丈夫とのことでした!
    人参は色素が便に出る場合もあるそうです!

    • 6時間前