
不妊治療を延期するか悩んでいます。妊娠率の低下やコロナ感染のリスク、不安があるためです。皆さんはどうしますか?
不妊治療のニュースをみました。
延期することを推奨すると。。
1人目を不妊治療で授かって
2人目をダメ元でタイミングをとっていて
もうちょっとしたら不妊治療再開しようと思っていました。
年齢的なこともあり今年見送るのはきついなと。
ただ0歳がコロナに感染して重症ということもあり
妊娠中も出産後も不安はつきないなと😭
ただ、1年見送ると妊娠率も低くなってくるので悩ましい限りです。
皆さんは不妊治療もタイミングとってる方も
このまま延期にしますか😣??
- セブン(4歳4ヶ月, 6歳)
コメント

R4
私は続けるつもりです。
主人が年配なのと、
1人目も不妊治療で3年半かかってるので、
お休みって下手したら2年くらい経つとほんとに妊娠率変わってくると思うので💦
リスクは承知でやるつもりです。

あ
え、そんなニュース😭😭😭😭まだ見てないですが、、
私は妊活続けます!!
私も不妊で病院通ってます!
やっぱり、娘には兄弟作ってあげたいし、一年とは言ってもコロナが収束するのは一年後明確になっているわけでもないし、、そんな事を考えてたら兄弟作ってあげられない身体になってしまってそうで🥺🥺
その分、周りの家族にはもちろん協力してもらい手洗いうがいの徹底!
必要最低限しか外出しないなどしてもらいます🥺❤️❤️
難しい問題ですよね、、😞😞
-
セブン
Yahooニュースに上がってました😭
みんな不安ある中で不妊治療や妊活してたりするのにここでこのニュースは痛手でした😖
そうなんですよね💦
延期したからといってコロナがすぐ収束するかもわからないですし、その間に身体は変化していくかは妊娠できなくなる可能性もありますよね😭
家族の協力大事です❣️
周りもサポートしっかりしてくれないとですよね!
私も妊活継続の時は主人だけじゃなく親にも話して予防しっかりしてもらおうと思います☺️❣️- 4月1日

newmoon
不妊治療ではありませんが、タイミングで妊活は続けます。
去年の9月から妊活しており、2月に授かれたものの初期流産…。。。
もう自分の中ではふたりめを産む脳になってしまっているので今更延期なんて無理です💔
コロナがいつ終息するかわからないのに、じゃあいつまで妊活を控えるの❓って思ってしまいます。。
延期にしている間に自分が妊娠できなくなってしまっても誰も責任とってくれませんし、リスクは承知で妊活します。
-
セブン
2月に流産されてしまったんですね。。😢
とても辛かったですよね。。お身体の方も大丈夫でしょうか?💦
延期って簡単にかかれてても時間は待ってくれないし難しいですよね😭
私も2歳差でとか自分の年齢とかを考えて今しかないと思いつつ💦
1番は延期したところで1年待ってコロナ収束してるのか?って話もありますよね😓
誰も責任とってくれないのそれほんと思います!延期したからその期間返してもらうってことできないですもんね💦
赤ちゃん戻ってきてくれるといいですね🥺✨
無事授かれますように💓- 4月1日
-
newmoon
自然に出てきてくれたので体は大丈夫です😊
息子さん、うちの娘と同じ月齢ですね🙆♀️
うちも2学年差希望で2月に妊娠がわかった時は本当に嬉しかったのですが、流産してしまったのでもう時間に余裕がなくて焦ってます😭- 4月1日
セブン
年齢的なのありますよね。
私も自分が年齢が30代後半になってくるのでそこが引っかかってます。。
コロナの収束も下手すりゃ1年で終わらない可能性もありますしね😭
不妊治療しててもなかなかできないのに治療さえも延期なんてストレスですよね😣
私も気持ち的にはリスク承知でやりたいのですが悩んでしまっています😢
1日でも早くコロナが収束するといいですよね😣