
コメント

MINMIN@蒼
うちは里帰りしてないですが
ベビーカーは1回も使ってません笑
どうも上の子居ると抱っこ紐で抱っこしてた方がなにかと楽で(^^;
遠出する場所にもよりますが
貸出ベビーカーある場合は借りてました。

*∪*かぼちゃ*ε*
そうなんですね(^^;ベビーカー嫌いだと外出するの大変ですね💦
うちはベビーカーを押すのが好きです(笑)
期間限定なのでレンタルが無難かなと思いました。。
MINMIN@蒼
うちは里帰りしてないですが
ベビーカーは1回も使ってません笑
どうも上の子居ると抱っこ紐で抱っこしてた方がなにかと楽で(^^;
遠出する場所にもよりますが
貸出ベビーカーある場合は借りてました。
*∪*かぼちゃ*ε*
そうなんですね(^^;ベビーカー嫌いだと外出するの大変ですね💦
うちはベビーカーを押すのが好きです(笑)
期間限定なのでレンタルが無難かなと思いました。。
「2歳」に関する質問
我が子の保育園の昼寝時間は2時間半から3時間ですが、 2歳くらいから、保育園で昼寝をよくした日は、かならず夜寝かしつけに2時間以上かかります… 盆休み中は、昼寝無しの、布団に行ったら10分ほどで寝ていましたが、 盆…
あと数日で4歳になる娘が昨日から発熱があります。 昨日のお昼寝明けから38.6度あり夜にかけて40.1度 今日も一日中39〜40度台の熱がありますが 咳や鼻水等はなく熱のみです。昨日は夜から朝方まで お腹が痛いとずっと泣い…
至急お願いします 今日の朝から2歳の娘が高熱で38度39度あります。 さっき寝たのですが、冷えピタをおでこ、両脇、両方の太もも、首の後ろ、首の横に貼って今寝てるんですけど、私が寝る時に剥がしたほうがいいですかね…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
*∪*かぼちゃ*ε*
ありがとうございます。
まだ使ってないんですね!
二人いたら、下は抱っこ紐で、上は手を繋いで歩くとぐずった時に大変で。。なので、ベビーカーか必要かなと思いました(^^;
デパートとかは貸出ありますよね!
MINMIN@蒼
そろそろ出そうかなって感じです笑
確かにぐずると大変と言うか
うちの場合は上の子がベビーカー大嫌いで
抱っこマンなんですがまぁ自由奔放でベビーカー押しながらだと追いつけなくて(´;ω;`)
2.30分以上の外出は確かにベビーカーあった方がいいかもしれませんね(´・ω・`)
難しいところですよねw