
赤ちゃんが泣いた理由がわからず悩んでいます。泣いたら母乳でいいのか、先輩ママさんの経験を聞きたいです。
赤ちゃんがなぜ泣いてるかなんて
誰にもわからないと思いますが…
泣いたら母乳はそろそろ卒業して
あれこれ探ってからと思い…
心を鬼にして授乳後1時間くらいで泣いたのを
泣かせに泣かせ
(抱っこしてあやしつつベッドで泣かせつつ)
力尽きて?寝ました…
涙が出ていて可哀想だと思いながら
眠くてクズってたのか
お腹すいてたのか
そんなこと気ないで、泣いたら母乳でよいのでしょうか
私も悲しくなってしまいました…
先輩ママさん
そのような経験ありますか?
- めいママ(5歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
生後1ヶ月で泣いたら母乳おわりって
むしろそれで成功する方が素晴らしい事ですよ!!😂
泣いたら母乳なんて8.9ヶ月くらいまで続けてました(笑)
いいんですよ!!母乳あげてください😂

ママリ
母乳あげてください!
私も1ヶ月の時は泣いたらすぐに母乳でした。ほとんど胸出してる状態で過ごしてました笑。
泣いたら母乳、今でも続けてます♡♡
-
めいママ
コメントありがとうございます!泣いてるのに我慢させる必要はないですよね!
ありがとうございます!- 4月2日

はじめてのママリ
1ヶ月の頃こそ泣いたら母乳全盛期?じゃないですか😂??その頃は20回近くあげてました💦💦
うちの場合、2ヶ月入るあたりからなんとなく「眠いのに眠れない泣き」が分かってきて授乳回数減ってきましたよ👶✨
大変な時期と思いますが何とか睡眠確保して頑張ってください😖💓
-
めいママ
コメントありがとうございます!20回…すごいですね。。。
私が母乳育児を目指すなら、頑張らないとですね!ありがとうございます!- 4月2日
めいママ
コメントありがとうございます!母乳育児になりたいなら、泣いたらたげてて良いのですね!ありがとうございます!