
出産まで1ヶ月。名前未定。旦那は月が入る名前希望。候補はゆづき、みつき、つきみ、りづき。他にも候補あり。意見求む。
出産まであと1ヶ月になりましたっ*\(^o^)/*
まだ、名前が決まっていません(>_<)
みなさんこの頃になると決まってるもんですよね( i _ i )
旦那は、私の名前に月が入ってるので、月がつく名前が良い!!とずっと言っています(´・_・`)親の名前をつけると良くないって言いますよね(>_<)でも、旦那の意見を尊重して月がつく名前にしようかなーと考えています!
みなさんならどれが良いなと思いますか(>_<)?
参考に意見をお聞かせください!女の子です!
1.ゆづき(悠月.結月.優月.佑月)
☞ゆづーって呼びたいし1番気に入っていますが、あまりにも私の名前と響きが似すぎている(>_<)
2.みつき(美月)
☞字面がとても綺麗で、毎日夜に旦那と2人で散歩していて、美しい月って名前良いねーって話していたのですが、あだ名が【みっちゃん】になったら嫌だなあと←全国のみっちゃんさんすいません、、身近にみっちゃんが2人いるからです。
3.つきみ(月美)
☞人ともかぶらず、可愛いかなーと私は思ったのですが、旦那は、キラキラしてる!団子とかバーガーって呼ばれそう!とあまり気に入ってないみたいです。。
4.りづき(凛月.璃月.莉月)
☞私の母が、凛とつけたかった!と言っていたので、尊重して*\(^o^)/めずらしくて、キラキラしてますかね(>_<)
長々と書いてすいません。
私ははじめは、
芽衣子、しいな、しいか、はんな、みと
が良いなと思っていたのですが*\(^o^)/*笑
また、お子さんのお名前も教えていただけたら嬉しいです❤️
- ふちゃむ(9歳)
コメント

rina
月穂でつきほちゃん
葉月ではづきちゃん
お友達にいます(´ 。•ω•。)っ⌒♡。.

\わかちこ/
あと1ヶ月♡いよいよですね(*゚v゚*)♡
うちも実は名前が決まったのは出産の1週間前くらいで、それまでずーっとずーっと悩んでました(^_^;)笑
結局最後の最後で旦那の隠し玉になりました(^o^)笑←ずっと名付け丸投げしてきてたくせに。笑
どれも素敵な名前ですね♡!
美月と書いて”みづき”と読む友達がいたけど、その子は”みーちゃん”でした(^-^)
うちの娘は”茉莉亜(まりあ)”です(*^_^*)
最初、ちょっとキラキラかなと思ったけど、、、後付けになった漢字も画数を見ても良かったし、平仮名でかくとまあるくて女の子らしい印象で今となっては付けて良かったと思ってます(^-^)v
わたしの友達で、産前に決めてずっと呼んでた名前があったのに、実際に産んでみるとしっくりこなかったらしく、産後に名前が決まった子もいます(っ˘ω˘c )
ママとパパからの人生最初のプレゼントなので、ふちゃむさんとご主人が愛情を持って考えた名前なら、きっと素敵な名前になると思います(*^_^*)♡♡
長々と失礼しました(ノ_<)
-
ふちゃむ
コメントありがとうございます☆
やっぱり、名づけって悩みますよねーーっ(>_<)これだって思っても、やっぱり、、ってなってます笑
素敵な名前と言ってもらえて嬉しいですー(>_<)半年間ずーーっと悩んでます笑 産前に決めてても、顔見たら変わるかもですよね!
まりあちゃんすっごく可愛いです♪綺麗で明るくて優しいイメージ♡
あと少し、頑張って悩みます☆!笑
ありがとうございました♡- 6月1日

三姉妹☺️
結月ちゃん美月ちゃん可愛いです(^^)
うちも結月と美月考えてて、結局結衣になりました(^^)
月美ちゃん確かに小学生になったらハンバーガーって言われそうですね(´・д・`)
-
ふちゃむ
コメントありがとうございます☆
候補に挙がってたんですね(^ν^)!
結衣ちゃん可愛いですよね!お義姉さんもつけたいって言っていました♡
やっぱりそうですよねー小学生は単純ですもんねー。。笑
ありがとうございました♪- 6月1日

ふらわ⿻*
友達の子供が 結月 ←ゆづき ちゃんです★
-
ふちゃむ
コメントありがとうございます!
今、ゆづきちゃんって流行りなんですかねー(*^o^*)!?- 6月2日
-
ふらわ⿻*
どうなんですかね?!(^ω^)でも、結構聞きますね(o´罒`o)- 6月2日
ふちゃむ
コメントありがとうございます!
つきほちゃん、初めて聞きました!可愛いですね(^ν^)♡
rina
かわいいですよねっ(´ 。•ω•。)っ⌒♡。.