

退会ユーザー
うちは、20万もらえます。

♥ゆあちん♥
1人目10万
2人目も10万
3人目は15万
お祝い金もらえます。
-
ナポたん
そうなんですね!
お金って大切ですよね(*´艸`)- 6月1日

ぐみ
3人目から20万もらえます♪助かりますよね*\(^o^)/*
-
ナポたん
臨時収入てきな感じは助かりますよね(´∀`)
- 6月1日
-
ぐみ
半分出産費用に消え(´;ω;`)
残りは学資保険すぐいれるので一気になくなります(ノд`)
臨時収入ですがやはり、お金ってあればあるだけなくなりますよねー(>_<)- 6月1日

さいちんママ
3人目は幼稚園の授業料が戻ってきます。
-
ナポたん
幼稚園の戻りがあるなんていいですね(*'▽'*)♪
- 6月1日

りーえ
出産しても、なーんにもなし!
4人産んでもなにもなし!
保育園は無料や、年の近い兄弟でしたら幼稚園の補助額が多かったりしますが(^-^;)
ケチ!!と言いたいです(笑)
-
ナポたん
4人いらっしゃるんですね、凄いです!
少子化とか言う世の中
何にもないなんて酷いですね!- 6月1日

かぉりン
補助が貰えてる方って、どこに住んでらっしゃるのですか??
羨ましいです💦
私は兵庫県姫路市住みなんですが…
県の取り組みとして、昨年度(27年)に第2子を出産した人には1万円相当のカタログギフト。
第3子を出産した人には3万円相当のカタログギフトがもらえました。
私26年27年と続けて第2子第3子を出産したのに、1年違っただけで第2子は何もなかったぁ(T-T)(←27年からの取り組みなので、当たり前っちゃぁ当たり前なんですけど…)
3万円分頂けただけでありがたいんですけど、1万円分もらえないのは大きいなぁ💦っと思っちゃいました(・・;)

翔chanMama
三人目以降10万円です。
三人目から保育園料が無料です!
コメント