
コメント

かりん❁
何でもアレルギーありますよ💦
蕎麦や甲殻類も子どもも出ますし、妹はお米もアレルギーでした😭
私は桃やさくらんぼ、魚アレルギーです🐟

ままり
娘は最近カシューナッツを耳かきくらい食べてしまって
全身蕁麻疹、目も充血、本人も身体中尋常じゃない痒さでパニックでなく。
血液検査の結果カシューナッツ、くるみがレベルマックス
アーモンド、ピーナツ、そばも反応出ました💦
-
はじめてのママリ
カシューナッツのアレルギーとかあるんすね💦
異常な痒さとか怖いですね(>人<;)
わたしも娘に色々あげるときは気を付けてあげようと思います❣️
参考にさせてもらいます🙇♀️- 4月5日
はじめてのママリ
えー、そうなんですね💦わたしの家族がアレルギーが誰もいなくて無知です。
蕎麦や、甲殻類はいつからあげていましたか?
なんでもあるんですね💦🐟
フルーツまで‥
食べるとどうなるんですか❓湿疹がでたりとかですかね😭
かりん❁
まだ娘は2ヶ月なので、離乳食はこれからです🙇♀️
始まるのが怖いです😭
蕎麦やナッツ系はアナフィラキシーなど重く出やすいみたいです。
私は外から分からないのですが、喉の奥や耳の奥が痒くなります。
見えないので小さい頃親には好き嫌いするなと言われて食べさせられてました💦
中で炎症が起きてるみたいなので、呼吸困難で死ななくてよかったです⚡️
はじめてのママリ
それは気をつけないと怖いですね💦
体の中で炎症とか目に見えないのは怖いです。呼吸困難とかあるときいたことがあります🥶
蕎麦アレルギーの子が小学生のときいたのですが
修学旅行で
枕とかにも蕎麦粉を使っていないかなど調べていて大変そうだなぁ〜と思ったのを思い出しました。
これからもアレルギーになりそうな食べ物も気をつけながらあげたいと思います🍴
かりん❁
湿疹なら分かりやすいんですけどね💦
耳に指を突っ込んだり、何もなっていないのに耳をこすったり、たんを切るような仕草があれば怪しいです⚡️
何もアレルギーないと良いですね☺️
はじめてのママリ
たまに耳をこすったりしてます💦
病院などで調べたりとかはできるんですかね❓
かりん❁
こするといっても、私は食べてすぐから30分くらい耳を掻かずにいられないくらいだったので😭
それ程でないなら大丈夫な気もしますよ🤔
小児科で検査はしてもらえますよ!
ですが、何十種類もの検査項目があるので絞りたいですよね💦
私も心配で、さっき予防接種のついでに聞いたら離乳食始まって症状出たらと言われました!
はじめてのママリ
そうなんですね。
うちの娘はそこまでなので違うかもです。👂
小児科検査してくれるんですね。今度検査してもらおうと思います。
とりあえず世間一般的にアレルギーになりやすいとと言われているものを選んで調べてもらおうと思います。🔍
ピカちゃんさんの娘さんも何もないといいですね☹️
かりん❁
うちも早く検査してもらいたいのですが、あんまり早いと私のアレルギーの結果が出ちゃうのでできないみたいです😭
ただ、検査の結果と症状は比例しないので症状出ないとあまり意味はないかもです。
レベル高くても平気だったり、低いのに酷く出たり。
アレルギーは食べ物自体が悪いのではなく食べ物に対しての体の反応なんですよね💦
はじめてのママリ
なるほど。検査が早くできるわけでもないんですね‥。
症状が出ないとあんまり意味ないかもですね、、
アレルギーは赤ちゃんの頃なっても小学生くらいになれば治ることもあるみたいに聞いたんですが
知ってたりしますか❓
かりん❁
赤ちゃんの時のアレルギーは、成長するにつれ少しずつ体が過剰に反応しなくなるので落ち着くことが多いですよ!
逆に、大きくなってからのはほぼ治りません😭
私自身、赤ちゃんのときは卵や牛乳がダメで、果物や魚は大丈夫でした🙆♀️
はじめてのママリ
そうなんですね。
大人になってからはほぼ治らないんですね😭アレルギーに対して無知でした👀
色々情報をきけて勉強になりました📝
かりんさんの娘さんも食物アレルギーがないことを祈ります。
かりん❁
そもそも、食べる事ではなく湿疹や皮膚の傷などから直接アレルギー物質が入ることによりアレルギーになると最近の研究で言われているみたいです💦
床やホコリに見えない食べ物の成分があるみたいです⚡️
なので湿疹や引っ掻き傷を作らないよう肌のケアも大切らしいです💡
長々とすみません🙇♀️
はじめてのママリ
えー、そうなんですね💦傷から入るとは‥怖いですね‥教えてくださってありがとうございます🙇♀️
知らなかったので知れてよかったです💦
これからスキンケアも気をつけようと思えました‼︎🙇♀️
大人になってからも引っ掻き傷からアレルギーになったりするんですかね❓
かりん❁
大人になってからの方が確率は低いけど、可能性はあるかもしれませんね💦
私手荒れしやすいんですが、アレルギーのある桃の皮むくとものすごく手が痒くなるので😭
はじめてのママリ
色々教えてくださってありがとうございます🙇♀️
桃の皮ので痒くなるんですね💦桃の成分に体が受け付けない何かがあるんですかね、、
コロナの影響で家にいてばかりで大変ですが頑張りましょう🙇♀️